本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

第2回 道徳授業研究

画像

 先週の2年生に引き続き、3年生道徳の授業研究会を行いました。教材名は
「あと、ひと言」で、正しいと判断したことは自信をもって行い、正しくないと
判断したことは行わないようにする態度を育てることをねらいとした授業です。
子どもたちは、教材文に登場する人物役になり、その時の気持ちを言葉で表現
していきました。その役割演技を周りで見ている子どもたちも、様々な考えを
発表することができました。そのまとめとして、正しくないことを伝える時は、
優しさと厳しさの半分ずつの気持ちで伝えていくことが大切と子どもたちの言
葉で学習を振り返ることができました。
 子どもたちの姿を見て、3年生になってまだ2ヶ月ですが、成長したなと感
じました。この授業を通してこれからの学校生活にも生かし、優しさの中にも
ちょっぴり厳しさのある3年生になってほしいと思います。