1月26日(火)に、 野口スキー大会の現地練習を実施しました。
出場種目ごとに猪苗代スキー場と町クロスカントリーコースに分かれ
て行いました。
当日はスキー板の運搬から実技指導、休憩の世話まで、たくさんの保
護者の方にお手伝いをしていただきました。その熱心な姿を見て長瀬小
学校が保護者の方々に支えられていることをあらためて実感しました。
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
残念ながら野口スキー大会は新型コロナウイルス感染症対応のため中
止となってしまいましたが、校内クロカンスキー大会(4~6年生)は、
予定通り来週2月10日(水)に実施する方向で準備を進めています。
あと2ヶ月で卒業する6年生の思い出が、もうこれ以上減らないことを
切に願うばかりです。
2021/02/03 12:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者
2月から5年生が清掃班の班長になりました。清掃場所も変わったので、新班長が1年生を迎えに来ていました。あと数ヶ月で最高学年になるためか、5年生がますます頼もしくなっているように感じます。
2021/02/03 16:04
|
投稿者:長瀬小学校管理者
学級活動で養護教諭と一緒に風邪予防のための手洗いについて学びました。
手の中でも、でこぼこしているところや、つめなど、細かいところに洗い残しができやすいことに気づきました。途中、授業を見に来てくださった教頭先生にも急遽、手洗いチェックをしていただきました。教頭先生、ありがとうございます。
手を清潔にしておくと、接触感染を防ぐことができるので、洗い残しやすい場所を意識して洗いたいですね。
2021/02/03 16:05
|
投稿者:長瀬小学校管理者