2月24日(水)に地区児童会を行いました。地区ごとに各教室に
分かれ、3学期の反省と春休みの過ごし方、来年度の通学班などにつ
いて話し合いました。
3学期の反省では、集団登校や地区での生活、帰宅時間について振
り返りました。あいさつや歩き方は上手にできましたが、集合時刻に
少し遅れる子がいた班があったようです。春休みの過ごし方では、午
前10時までは外出せず友達を誘わないこと、交通事故や危険な遊び
に注意すること、メディアコントロール等について確認しました。最
後に来年度の通学班長や副班長、集合場所や時間を決めました。中に
は新しい通学班の並び方までしっかりと相談している班もありました。
3月1日(月) から引継ぎ期間となり、新しい班長が6年生のアド
バイスを受けながら班をまとめて登校しています。地区児童会での話
し合いを生かし、これからも上手に登校できればと思います。
2021/03/04 12:00
|
投稿者:長瀬小学校管理者