6年生のフィールドワーク(天鏡閣方面)がスタートしました。ほおの木の葉の大きさに驚きです。
2022/06/29 08:24
|
投稿者:長瀬小学校管理者
磐梯山のふもとから、森林環境についての学習を行っています。また、磐梯山の噴火した時の様子についても学ぶことができました。
2022/06/29 11:03
|
投稿者:長瀬小学校管理者
今度は、生息する生き物の観察を行いました。磐梯山は生き物の宝庫ということが分かりました。私たちは、この豊かな自然を大切に守っていく役目を担っているのだとつくづく思いました。
2022/06/29 11:09
|
投稿者:長瀬小学校管理者
磐梯山のふもとを流れる川は、たいへんきれいです。ヤゴやドジョウなど、きれいな水に生息する生き物がたくさん見られました。
2022/06/29 11:27
|
投稿者:長瀬小学校管理者
今日は、大変暑い日でしたが、涼しい風と猪苗代湖の絶景に癒されました。本日ご指導いただきました講師の方々に深く感謝いたします。大変有意義な学びができました。ありがとうございました。
2022/06/29 11:33
|
投稿者:長瀬小学校管理者
長瀬小の水泳学習が始まりました。今日は特に暑く、プールがとても気持ち良かったようです。
2022/06/29 14:20
|
投稿者:長瀬小学校管理者
2年生は、「森のみんなと」という教材で、勤労・公共の精神について、学習しました。充実した話し合いができ、子どもたちの成長を感じる授業でした。
2022/06/29 15:02
|
投稿者:長瀬小学校管理者