宿泊場所の朝食会場には、優雅な音楽が流れています。子どもたちは、今日の活動のためにしっかり食べています。
本日も天気が心配ですが、臨機応変に対応しながら活動に取り組んでまいります。
朝の活動が開始しました。6年生はみんな元気に起床し、朝食を食べています。昨日のテーブルマナー同様、同一方向で、黙食を行っています。
1日目の活動を無事に終え、子ども達は自由に部屋でくつろいでいます。6年生は全員元気です。大きなトラブルもなく過ごしています。保護者の皆様のきめ細かなご配慮や準備等に感謝いたします。明日の活動も元気に取り組むことができそうです。
テーブルマナーが終了し、子どもたちは、部屋でおこづかい帳の記入や荷物の整理を行っています。今日の修学旅行は、雨で仙台入りが遅れましたが、何とか無事1日の活動を終えることができました。
いよいよ楽しみにしていた夕食の時間です。夕食ではテーブルマナーについて学びながら、料理をいただきます。子どもたちの食事のマナーは、大変上手です。
八木山ベニーランドでは、楽しい思い出ができました。子どもたちは、みんな体調も良く、元気に活動しています。
仙台市内の宿泊場所では、テーブルマナーが待っています。緊張している子もいるようですが、みんな楽しみにしている様子です。(やや日程は遅れていますが、夕食時間は予定通り行うことができそうです。)
班別活動の約束「・班員は離れない ・集合時刻を守る ・危険なことはしない ・お礼を言う ・歩きながらの飲食はしない」等をしっかり守り、活動を終えることができました。これから、宿泊場所へ向かいます。
八木山動物公園で動物の見学をしました。間近で見る動物に感動しています。みんなで協力しながら班活動ができています。
何とか天気が回復し、八木山ベニーランドでの楽しいひと時を過ごしています。グループで予定通りのアトラクションを回ることができているようです。
青葉城本丸館にて,豪華な昼食をとっています。あいにくの雨模様ですが,子どもたちはほっと一息といったところです。ソーシャルディスタンスをとり,自然に黙食ができる,素晴らしい6年生です。