図画工作科「消して描く」では、画用紙一面をコンテで黒や茶に塗りつぶし、消しゴムを使って絵を描いていく活動をしています。今までの「描く」は鉛筆やクレヨンなどを使っていましたが、今回の「描く」は消しゴムを使います。普段は「消す」ために使っている道具が、「描く」ための道具となるということで、子どもたちは新鮮な気持ちで楽しく活動できました。
2021/12/13 06:40
|
投稿者:長瀬小学校管理者
図画工作科「消して描く」では、画用紙一面をコンテで黒や茶に塗りつぶし、消しゴムを使って絵を描いていく活動をしています。今までの「描く」は鉛筆やクレヨンなどを使っていましたが、今回の「描く」は消しゴムを使います。普段は「消す」ために使っている道具が、「描く」ための道具となるということで、子どもたちは新鮮な気持ちで楽しく活動できました。