本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

生活習慣病の予防(6年生)

画像

6年生は,「生活習慣病の予防」について養護教諭と学びました。初めは,将来,自分たちが病気になるかもしれないとは想像がつかなかったようですが,生活習慣病になりやすい習慣を知るにつれ,今の自分たちの習慣も生活習慣病につながっていく可能性があることに気付きました。
 よりよい生活習慣にするには,「運動」「食事」「休養・すいみん」のどれか1つでも変えると,うまくサイクルが回っていきます。
 卒業までの4ヶ月間,自分手帳でチェックを行います。また,6年生については,冬休みの生活チェック(名称:すくすくカード)に授業で決めた目標を貼り,取り組みを継続しますので,ご家庭でも応援をよろしくお願いいたします。

お楽しみ会(5・6年生)

画像

6年生をゲストにお招きし、お楽しみ会を行いました。陣取りゲーム、ミッション鬼ごっこ、リレーといった、走って走って走りまくる会となりましたが、みんなで楽しく活動することができました。会の最後には、5年生から手作りのプレゼントを渡しました。喜ぶ6年生の姿に、自分達まで嬉しくなりました。一生懸命準備を進めてきたおかげで、大成功を収めることができたのだと思います。5・6年生の仲がさらに深まる素敵な会になりました。