本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

生活習慣病の予防(6年生)

画像

6年生は,「生活習慣病の予防」について養護教諭と学びました。初めは,将来,自分たちが病気になるかもしれないとは想像がつかなかったようですが,生活習慣病になりやすい習慣を知るにつれ,今の自分たちの習慣も生活習慣病につながっていく可能性があることに気付きました。
 よりよい生活習慣にするには,「運動」「食事」「休養・すいみん」のどれか1つでも変えると,うまくサイクルが回っていきます。
 卒業までの4ヶ月間,自分手帳でチェックを行います。また,6年生については,冬休みの生活チェック(名称:すくすくカード)に授業で決めた目標を貼り,取り組みを継続しますので,ご家庭でも応援をよろしくお願いいたします。