本文へ ナビゲーションメニューへ

長瀬小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

青少年の主張 「わたしの生きる」

画像

7月17日(土)は、「青少年メッセージ2021 第34回青少年の主張 猪苗代町大会」が行われました。6月に6年生12名全員が作文を書き、学級で1人ずつ発表。1人1人投票し、選ばれた1名の児童。「心に響いた」「力強い」「気持ちが伝わる」という友達からのコメント。
 代表に決まってから、主張がもっと伝わるように構成を練り直し、休み時間も練習。教室で。理科室で。体育館で。友達にも先生方にも聞いてもらいました。きっと、つらかったことや不安だったこともあったと思います。それでも、自分の言葉と向き合い、練習をしていました。
 
 大会当日。クラスの友達も応援に駆けつけてくれました。友達や家族の声援を力にして、壇上に上がりました。たくさんの人が会場を埋め尽くす中、会場に来てくださった1人1人に語りかけるように、堂々と自分の思いを伝えることができました。
 発表が終わり、審査を待つ間の一言。
「ああ。楽しかったです!気持ちよかったです!」
 こんな大勢の人の前で話すことに楽しさを感じていただなんて・・・・!!
 
 結果は小学校の部「最優秀賞」!そして、小学校、中学校、高等学校を合わせた全体部門で「特別賞」!
頑張りを評価していただき、自信をつけることができました。この経験でさらに成長したので、これから先、どんなことにも頑張っていけると思います。