吾妻小学校の栄養士さんをお招きし、食育健康教室を行いました。朝食の摂取状況を確認したところ、ほとんどの子どもたちがきちんと朝食を取ってきていることが分かりました。しかし「バナナとコーヒー」「パンとヨーグルト」など、栄養バランスについては課題があるようです。どんな朝食にすればよいのか、自分達で献立を考える活動を通して、朝食を取ることの大切さを学ぶことができました。
2021/11/15 14:24
|
投稿者:長瀬小学校管理者
吾妻小学校の栄養士さんをお招きし、食育健康教室を行いました。朝食の摂取状況を確認したところ、ほとんどの子どもたちがきちんと朝食を取ってきていることが分かりました。しかし「バナナとコーヒー」「パンとヨーグルト」など、栄養バランスについては課題があるようです。どんな朝食にすればよいのか、自分達で献立を考える活動を通して、朝食を取ることの大切さを学ぶことができました。