5年生は理科で、「人のたんじょう」について学びました。内容は、赤ちゃんはどのように育つか、なぜ空気もなく、食べ物もないおなかの中で育つことができるのかについてです。最後に妊婦体験をしました。赤ちゃんがいると、お腹が重くて、椅子に座ったり、寝転んだり、階段を降りたりする動作も、お腹に負担がかからないように慎重に動かなければなりません。このようにして自分たちの命は守られてきたのだと実感したのではないでしょうか。
2021/02/08 17:07
|
投稿者:長瀬小学校管理者