7月7日は七夕の日なので、給食も七夕のメニューでした。内容は、ごはん、牛乳、七夕春雨スープ 、伊達鶏のトマト煮、お星様のサラダ、七夕ゼリーです。
七夕春雨スープには、星をイメージしたオクラと、天の川をイメージした春雨が入っています。1年生の中には、オクラを初めて食べた子もいて、「食べてみたら、美味しかった。」と言っていました。2年生は七夕ゼリーが気に入ったようで、「これが毎日出たらいいのに・・・」とつぶやく子も多くいました。
子どもたちは、給食で、新たな食材に出会ったり、季節を感じたりできたようです。
2021/07/08 12:13
|
投稿者:長瀬小学校管理者