毎日,校長室の清掃を担当してくれている,ふたりの3年生がいます。
掃除機で,机の下の手の届かないところをきれいにし,すべてのテーブルをぴかぴかに磨いてくれます。
ふたりに,「なぜ掃除をするのか」聞いてみました。
A君『外からお客様がいらっしゃったときに,きれいな学校と思っていただけるように。』
B君『学校の中にあるものが長持ちするように。』
どちらも3年生らしい,すばらしい答でした。
ふたりには,こう伝えました。『あなたたちの一心不乱に清掃する姿に,私の心は磨かれました。うれしかったです。きっと,あなたたちは,心をいつも磨いているのですね。』と。
このような一生懸命な姿が,東中にはたくさんあります。
2020/04/13 16:29
|
投稿者:東中学校管理者