本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

技能テストにチャレンジしています!!

画像

 
 3年生は,卒業までの登校日数が32日(土日祝日除く)となりました。あとひと月なのですね。毎日の授業もまさに「一期一会」です。

 寂寥感を吹き飛ばすかの如く,今日の体育の授業では,跳び箱・マットの技能テストに挑戦していました。
 
 今週は,私立高校の合格発表があります。そして,3月上旬には,県立高校の前期選抜があります。
 跳び箱を思い切り跳ぶように,入試本番でも高く高く合格へと跳躍することを祈ります。

全国学校給食週間①

画像

 
 1月24日から1月30日までは,全国学校給食週間です。
 本週間は,学校給食の意義,役割等について児童生徒や教職員,保護者,地域住民等の理解と関心を高め,学校給食の一層の充実と発展を図ることを目的としています。
 この期間中は,給食の献立を紹介したいと思います。

【1月25日(月)】
 ☑ごはん ☑牛乳 ☑牛すき焼き煮 ☑もち米肉団子 ☑ゆかり漬け

 我が国における学校給食は,明治22年に始まって以来,各地に広がっていきましたが,戦争の影響などによって中断されました。
 戦後,食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に学校給食の再開を求める国民の声が高まるようになり,昭和21年6月に米国のLARA(Licensed Agencies for Relief in Asia:アジア救済公認団体)から,給食用物資の寄贈を受けて,昭和22年1月から学校給食が再開(「学校給食実施の普及奨励について」昭和21年12月11日文部,厚生,農林三省次官通達)されました。

 昭和25年度から,学校給食による教育効果を促進する観点から,冬季休業と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としました。
 子供たちの食生活を取り巻く環境が大きく変化し,偏った栄養摂取,肥満傾向など,健康状態について懸念される点が多く見られる今日,学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。(文部科学省ホームページより)

 今週1週間については,ご家庭でも食についての話題を取り上げていただければ,幸いです。よろしくお願いいたします。

マルチラックを製作中です

画像

 
 1年技術・家庭科では,実用的なマルチラックを製作しています。
 6校時は,心地よい「げんのう」の音が技術室から多目的スペースまで響いていました。

 家庭生活では,なかなかDIY(Do It Yourself)で,工具を使ったり触ったりする機会がないと思います。そのせいか,苦戦している生徒が多かったですが,できないところは,教え合い,支え合い,一つの作品完成に向けて,協働的な学びをすすめる1年生の姿に感動しました。