本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

独りを慎めていますか?

画像

 本日(23日),5校時の3年生道徳は,「独りを慎む」という教材をもとに,『自制する心』について,考え議論しました。

 独りになったとき,人はどのような行動を取るのか…。
 授業は,教材を中心としながらも,家族がいるときやまわりに人がいるとき,そして,独りになったときを想起しながら,自分との対話へと誘う内容でした。

 独りを慎む…簡単なようでむずかしいことかもしれません。
 しかし,キーワードは「人として」「人間として」ではないかと感じました。

 自らの生活を省みつつ,3年生一人一人の声に成長を感じたひとときでした。