本日(29日)は,猪苗代中において,「猪苗代町内中学校生徒会交流会」を開催しました。
本日は,主として,以下の2点について,プレゼンテーションと意見交流を行いました。
1 校章について
⇒3校がそれぞれ自校で行ったアンケート集計結果の発表
⇒最終候補の選定
2 各中学校の1日の学校生活の説明(プレゼンテーション)
3校とも趣向を凝らしたプレゼンテーションを展開しましたが,東中のプレゼンテーションは,内容の構成,わかりやすさ,声の響き(統合中の工事現場の音にも勝っていました),どれをとっても素晴らしかったです。
そして,何より統合中への「想い」をしっかりと伝えていたことが印象に残りました。
来年の4月,力強いテイクオフに向けて,町内の3つの中学校の子どもたちは,助走を始めています。
2021/07/29 14:53
|
投稿者:東中学校管理者