昨日(15日),「中学校統合に伴う通学方法説明会」が行われました。
1,2学年の保護者の皆様(長瀬小・緑小6学年保護者の皆様)には,お足元がわるい中,遅い時間帯にもかかわらず多数ご参加いただきまして,ありがとうございました。
昨日の町教育委員会の説明,そして配付資料を参照の上,通学方法を選んでいただければ幸いです。
なお,「令和4年度中学校通学方法意向確認書」の提出期限は,12月22日(水)となっております。保護者の皆様にはお手数をおかけいたしますが,お忘れ無きようご提出ください。よろしくお願いいたします。
“通学方法”について,ご不明な点等ございましたら,町教育委員会へお問い合わせください。
2021/12/16 08:33
|
投稿者:東中学校管理者
いつも季節感を運んでくれる,ひいらぎ工房R&Aのふたり。
ここ数日は,“クリスマスリース”づくりに励んでいます。
さまざまな素材を最大限に生かし,色鮮やかなクリスマスリースを制作しています。
クリスマスまであと9日ですが,ひいらぎ工房R&Aの雰囲気は,ひとあし早いクリスマスになっています。
季節を感じさせてくれる,ひいらぎ工房R&Aのふたりに感謝します。
2021/12/16 10:42
|
投稿者:東中学校管理者
1年生の美術では,進度に応じて,“グラスカービング”と“クリスマスリースづくり”を同時進行で行っています。
クリスマスリースづくりに取り組む生徒の手さばきはとても見事で,どのリースを見てもセンスのよさが光っています。
楽しそうに,かつ活発に活動している1年生の姿を見ていると,元気とパワーが湧いてきます。
2021/12/16 13:41
|
投稿者:東中学校管理者