本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

おもいやり算

画像

 
 本日から,学校再開となりました。改めて,子どもたちが学校に来てくれたこと,学校にいてくれることに感謝しました。ありがとうございます。
 今週は,部活動なしで16:15完全下校になります。

 さて,今朝は,全校集会をもちました。校長講話では,以下のような話をしました。

 『心に残っているテレビコマーシャルがあります。そのコマーシャルは,今から9年前,あの東日本大震災の直後に流れていたものです。みなさんは,小学校に入る前だったので,記憶にはないと思います。
 (黒板に「+ - × ÷」と板書)

  「+」は,たすけあう
  「-」は,ひきうける
  「×」は,声をかける
  「÷」は,わけあう
 それは,人を笑顔にする算数,おもいやり算
 ほら,やさしいでしょ
 
というテレビコマーシャルでした。

 みなさんのまわりをよく見渡してください。困ったり,悩んだりしている友だちはいませんか。
困ったり,悩んだりしている友だちがいれば助け合い,だれかが一人で大変そうなときは,笑顔で引き受け,よく声をかけ合い,喜びも悲しみもわけ合う。

毎日,このおもいやり算を実践して,思いやりのあふれる,笑顔のあふれる東中にしていきましょう。』

 今週で,5月も終わりです。東中の生徒が少しでも「思いやり算」を意識して,生活してくれることを祈ります。