本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

久しぶりの再会!

画像

 
 前回の登校日から数えると,今日は,ほぼ10日ぶりの「再会」となりました。朝,昇降口を通る東中生の挨拶は,とても素晴らしく,学校の再開を待ちわびていた「心」がうかがえるものでした。欠席”ゼロ”も東中ならではのすばらしさです。

 奇しくも,今日5月21日は,猪苗代町が生んだ偉人・野口英世博士の命日です。
(1928[昭和3]年5月21日…黄熱病の研究中,現在のガーナ共和国で,自身も黄熱病に罹り,51歳の若さで亡くなりました。)
 野口博士は,1歳の時に囲炉裏に落ち,左手に大火傷を負ったものの,会津若松で開業していたアメリカ帰りの医師・渡部鼎の下で左手の手術を受けました。その結果,不自由ながらも左手の指が使えるようになりました。この手術の成功に感激したことがきっかけで医師を目指すことになったのです。

 今,まさに日本は,世界は,そして東中も新型コロナウイルス感染症の影響で不自由な,かつ困難な状況下にありますが,野口英世博士は,「忍耐」でこの難局を乗り越えるようメッセージを送ってくださっているような気がしてなりません。合掌。

教科書展示会のお知らせ

画像

 令和2年度の教科書展示会が下記のとおり開催されます。
 中学校につきましては,来年度から令和6年度まで使用する予定の教科書が展示されます。この機会にぜひご覧いただければ幸いです。

                  記

1 開催期間   令和2年6月12日(金)から6月25日(木)まで

2 会場・時間
 □ 会津若松教科書センター ⇒ 会津若松市歴史資料センター(まなべこ)
   9:00~16:30(休館日:月曜日)※土日は9:00~12:00
 □ 喜多方教科書センター ⇒ 喜多方市立第一小学校
   9:00~16:30(休館日:日曜日)※土日は9:00~12:00
 □ 会津坂下教科書センター ⇒ 会津坂下町立坂下南小学校
   9:00~16:30(休館日:日曜日)※土日は9:00~12:00

3 展示教科書の種類
 (1) 小学校用教科用図書(令和2年度~5年度使用)
 (2) 中学校用教科用図書(令和3年度~6年度使用)
 (3) 高等学校用教科用図書(令和3年度使用)

4 その他
  新型コロナウイルス感染症予防対策のため,マスク着用の御協力をお願いいたします。