今年度も、千葉県八街市の「被災地支援八街市民の会」様より、農産物の寄贈がありました。7月10日(水)の給食でいただきました。
尚、スクリーニングの結果は以下の通りです。
1 検査日
平成25年7月5日
2 検査した食品
すいか
3 検査結果
ア セシウム134 検出せず(<5.4)Bq/kg
イ セシウム137 検出せず(<4.6)Bq/kg
2013/07/10 13:33
|
投稿者:千里小学校管理者
千里小学校は、明治6年7月21日に、嘉堂観小学校の名前で始まりました。
今年は140周年記念として、お祝い献立を考えました。献立は、「赤飯、こづゆ、つけもの、唐揚げ、牛乳、手作りデザート」です。この日は、猪苗代小学校より一名調理員さんのお手伝いも入り、作っていただくことができました。
2013/07/18 15:00
|
投稿者:千里小学校管理者
1学期の反省と夏休みにがんばりたいことを2・4・6年代表児童が発表しました。
2013/07/19 12:00
|
投稿者:千里小学校管理者