本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

平成27年度入学式が行われました。

画像
かわいい1年生の入場

 今年度も、元気いっぱいのかわいい1年生が入学してきました。28名の1年生を前に、上級生もちょっと緊張気味でした。1年生は、一人一人名前を呼ばれ、大きな返事をすることができました。あしたから登校してくるのが楽しみです。
 

交通教室(1・2年)

画像
きちんと手を挙げて渡りましょう。

 1・2年生は、道路の歩行練習を行いました。学校北側の道路を使用し、実際に歩きました。信号をよく見ること・右側を一列で歩くことなど学びました。
 教室では、交通安全母の会の方より交通安全についての紙芝居を見せていただきました。一年間、交通事故にあわないように道路を歩行してほしいものです。

交通教室(3~6年)

画像

 交通教室では、3~6年生は自転車に乗って実際の道路で練習をしました。道路を使っての運転なので標識を見たり、歩行者や車に気をつけて運転しなければなりません。子ども達は、真剣に活動していました。また一年間、事故のないように自転車を運転してほしいと思います。当日は、警察署・交通安全協会千里分会・交通安全母の会・交通指導員とたくさんのご協力を得て、安全に実施することができました。ありがとうございました。

1年生初めての給食

画像
給食おいしいね

 6日に入学した1年生も、今日からみんなと一緒に給食を食べるようになりました、今日の献立は、「ツナごはん・すまし汁・エビフライ(ソース付)・春のおひたし・みかんゼリー・牛乳」でした。
 好き嫌いなく食べることができるといいですね。

1年生を迎える会

画像
2年生からの学校クイズ。分かるかな~

 今日まで6年生が実行委員会となり、準備を進めてきました。各学年から5分間の出しものもあり、初めは緊張して入場してきた1年生も、ダンスを見て笑ったり、クイズに答えたり一緒にゲームをしたりと楽しい1時間になったようです。
 これから、なかよく過ごしましょうね。

学校だより4月号


添付ファイル: HP(学校だより№1).pdf

1学期(4月)授業参観がありました。

画像
5年生「学級目標を決めよう」

 今年度になり初めての授業参観でした。各学年たくさんの保護者の方が参観にいらっしゃいました。その後のPTA総会・PTA後援会総会・学級懇談会が開かれ、今年度1年間の計画や各学級の目標など確認しました。
 PTA活動には、今年度もたくさんの保護者の方の積極的な参加をお願いします。保護者間、そして先生ともどんどん輪を広げていきましょう。

学校だより No.2


添付ファイル: HP(学校だより№2).pdf