本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

猪苗代町西部4校の授業交流会

画像

6月28日(金)に、猪苗代中学校に千里小、猪苗代小、翁島小の6年生と教員が集まり、町西部4校の授業交流会が行われました。子ども達は中学1年生の授業や部活動の様子を参観し、来春からの中学校での生活への希望とあこがれを強くしていました。また4校教員は学習指導・生徒指導・特別支援教育・保健指導の各部に分かれて、それぞれの学校が抱える問題や課題を出し合いながら熱心に情報交換をしました。

吹奏楽コンクール会津支部大会に向けて

画像

7月7日(日)に喜多方プラザにおいて「第57回吹奏楽コンクール会津支部大会」が開催されます。この大会には千里小学校合奏部が出場し、「アトラス~夢への地図~」を発表します。合奏部の子ども達は県大会出場を目標に、4月から一生懸命に練習をつづけてきました。明日7月3日に行う壮行会では、全校児童の前で初披露する予定です。会津支部大会で上位入賞すると8月に開催される県大会に出場することが出来ます。まずは会津支部大会で上位入賞するよう健闘を祈ります。

3学年授業研究会

画像

6月28日(金)に、第3学年で算数科「わり算を考えよう」の授業研究会を行い、全教員が参観しました。子ども達は、これまでに学習したことを活用しながら、割り切れない割り算の、割る数と余りの大きさの関係について調べました。なぜ割る数の方が余りよりも大きいのかを説明する活動をとおして、割り算の仕組みを理解しました。自分の考えを発表し合いながら、最後まで授業に集中していました。

合奏部 壮行会

画像

7月3日(水)のふれあいタイムの時間に、7月7日に開催される「県吹奏楽コンクール会津支部大会」に出場する合奏部の壮行会を行いました。最初に合奏部による演奏披露がありましたが、4月から放課後や土曜日に練習を続けてきた成果が見られ、力強く堂々とした素晴らしい発表でした。演奏の後、県大会を目標に一生懸命練習に取り組んできた合奏部員に、「頑張ってきて下さい。」と全校児童から力強いエールがおくられました。

北会津地区PTA研究大会

画像

6月29日(土)に、猪苗代町体験交流館学びいなにおいて北会津地区PTA研究大会が開催されました。今回は竹下和男氏を講師に迎え「ヒトは食により人になる」をテーマに、食文化が人間を育てることなどについてのご講演を頂きました。千里小学校の保護者の方々も多数参加され、子ども達の心身の健全育成や子育ての在り方について、とても勉強になる研究大会となりました。

野口記念体育祭に向けて練習開始

画像

9月11日に町運動公園で開催される「野口英世博士顕彰記念小学校体育祭」に向けて、5・6年生の陸上競技練習がスタートしました。朝や放課後に基礎体力や走力を身につけていきます。どの子も暑さに負けず真剣に練習し、優勝に向けて頑張っています。

第57回福島県吹奏楽コンクール会津支部大会

画像

7月7日(日)に喜多方プラザにおいて「第57回福島県吹奏楽コンクールの会津支部大会が開催され、本校から合奏部が出場しました。K先生の指揮に合わせ、全員が心をひとつにして「アトラス~夢への地図~」を堂々と演奏し、観客の皆さんから大きな拍手を頂きました。結果はみごと銀賞を受賞しました。目標としていた県大会出場が叶い、全員が笑顔と涙でいっぱいの表情をしていました。楽器の運搬や応援にご協力を頂きました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

磐梯まつり音楽パレードに参加します

画像

7月28日(日)に磐梯まつり音楽パレードが亀ヶ城公園遊歩道コースで行われます。千里小学校の3年生以上の子ども達も鼓笛隊として参加します。演奏開始は午前9時45分の予定です。5月の運動会で元気に演奏した子ども達。音楽パレードではさらにパワーアップした演奏を披露してくれるものと思います。当日は、たくさんの方の声援をお願いします。

猪苗代警察署管内学校警察連絡協議会

画像

7月8日(月)に、猪苗代警察署管内学校警察連絡協議会が開催され、本校からは生徒指導担当のK先生と校長が出席しました。会では、管内における事件等の状況の説明や、各校における生徒指導上の問題について報告がありました。また、夏休みを控え、各地区の補導計画などについても確認されました。本校では1学期に大きな事故や怪我、補導の対象となる事案は無く、全員そろって夏休みを迎えます。夏休み中も事故等無く、楽しく有意義な時間を過ごして欲しいと思います。

第32回青少年の主張猪苗代町大会に向けて

画像

7月13日(土)に、猪苗代町体験交流館「学びいな」において、第32回青少年の主張猪苗代町大会が開かれます。本校からは6年生のAさんが学校を代表して出場します。7月10日のふれあいタイムの時間に、本番の練習を兼ねて全校生の前で発表をしました。いじめの無い社会を目指して、互いに違いを認め合いながら、相手を大切にする心を持とうと訴える主張でした。大会でも堂々と発表してくれるものと期待しています。Aさんは4番目の発表の予定です。お時間のある方は是非会場に足をお運び下さい。

夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動

画像

7月25日(木)までの期間、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が展開されます。今年のスローガンは「みんながね ルール守れば ほら笑顔」です。1学期も残りわずかとなりました。児童が悲惨な交通事故に遭わないようご家庭でも注意をお願いします。

野生動物に関する講座(5・6年)

画像

6月20日(木)の3校時目に、猪苗代町農林課の宮本さんを講師にお迎えし、5・6年生が「野生動物に関する講座」を受講しました。猪苗代町にも白鳥や熊、猪などが身近にいるため、子ども達は自然環境を守ることの大切さや、野生動物の生態などについて興味深く学習しました。

情報モラル講習会

画像

6月21日(金)に、猪苗代警察署の方を講師にお招きし、3年生以上の子ども達が「情報モラル講習会」を受講しました。最近では、ネットやSNSなどのトラブルが低年齢化し、小学生が巻き込まれる事件や犯罪が増えてきています。先日、学校で実施したSNS・ネット使用に関するアンケート調査でも、平日は2時間程度、休日は4時間以上もインターネットやゲームなどをして過ごしている子ども達がいることが分かりました。子ども達は、ネットやスマホを使う時のモラルや約束などについて真剣に聞いていました。

第2回 放課後こども教室

画像

6月24日(月)に、体育館を会場に第2回放課後こども教室が開催され、たくさんの子ども達が参加しました。今回は「あらっふしぎ!?かがくのトビラを開こう!!」のテーマで、身近なものを使った楽しい実験に取り組みました。子ども達は歓声を上げながら笑顔で様々な実験に挑戦していました。第3回は7月19日(金)に行います。新聞紙を使って巨大バルーンを作る予定です。たくさんの子ども達の参加を待っています。

1学期末保護者全体会

画像

7月13日(金)、1学期末授業参観のあと、学期末保護者全体会を開きましたところ、たくさんの保護者の皆様に出席していただきました。PTA会長からご挨拶を頂いた後、校長からは1学期の学習や生活の様子について話がありました。生徒指導主事のK先生や保健のU先生からは、夏休みの子ども達の過ごさせ方や、事故防止について、保護者の皆様に協力いただきたいことについて説明がありました。

救急法講習会

画像

7月12日に、猪苗代消防署の署員の方をお招きし、心肺蘇生などについての救急法講習会を開きました。講習会には、夏休み中にプール監視にあたってくださる保護者の皆さんを中心にたくさん方々に参加を頂き、水難事故に遭った場合や熱中症となったときの救助法について、熱心に研修をしていただきました。

第32回青少年の主張猪苗代町大会

画像

7月13日(土)に,第32回青少年の主張猪苗代町大会が町体験交流館で開催され,本校からは6学年のAさんが,学校代表として出場しました。いじめは相手を傷付ける行為で絶対に許されないこと。友達や周りの人達に思いやりの気持ちを持って生活することで、みんなが幸せに生活することができるようになることの素晴らしさについて力強く訴え,みごと優秀賞に輝きました。

1学期の終業式

画像

今日の3校時目に1学期の終業式を実施しました。校長からは、夏休みの宿題には計画的に取り組むこと、夏休みにはこれまでできなかったことにじっくりと取り組んで欲しいことなどの話がありました。また保健や生徒指導の担当教師からも夏休み中の健康や安全についての指導がありました。37日間の夏休みを、事故なく楽しく有意義な時間にして欲しいと思います。2学期は8月26日から始まります。千里小学校のみなさん、素敵な夏休みを過ごしてくださいね。(写真は学年代表児童による1学期の反省の発表の様子)

第1学期思い出の写真館(入学式)

画像

今日から7月31日まで、第1学期に行った様々な行事や活動を振り返って紹介します。まず第1回は4月8日に行った入学式です。たくさんの来賓の皆様、保護者の皆様にご臨席頂き、平成31年度の入学式を開催しました。18名の新入生は、少し緊張しながらも1年生になったうれしさいっぱいの表情で式に臨みました。6年生のAさんが堂々と児童代表の歓迎の挨拶をしました。

第1学期思い出の写真館(初めての給食)

画像

4月9日から今年度の給食が始まりました。1年生にとっては楽しみにしていた小学校での初めての給食で、美味しそうにチキンカレーをほおばっていました。

第1学期思い出の写真館(避難訓練)

画像

4月15日に第1回避難訓練を行いました。新しい教室からの避難経路を確認しながら、先生の指示で子ども達は素早く避難することができました。

第1学期思い出の写真館(1年生を迎える会)

画像

4月16日に児童会主催の「1年生を迎える会」を行いました。2年生から6年生の子ども達は、1年生に喜んでもらおうとそれぞれに出し物を工夫し、とても楽しい会になりました。最後に1年生から「よろしくおねがいします。」と元気な挨拶があり、みんなが笑顔になりました。

第1学期思い出の写真館(運動会)

画像

5月26日(土)に,千里小学校春季大運動会を行いました。初めて参加した1年生でしたが,徒競走やチャンスレース、大玉転がしの団体戦などに、全力で取り組んでいました。応援にいらした保護者の皆さんや地域の方々から温かな応援を頂き、とても楽しそうでした。(写真は1・2年合同ダンス「パプリカ」を踊る1年生)


第1学期思い出の写真館(交通教室)

画像

4月19日に猪苗代警察署や交通安全協会、交通安全母の会など関係するたくさんの方々にご協力を頂き、交通教室を行いました。1年生から3年生は学校周りの道路を実際に歩いて、横断歩道の安全な渡り方を学習しました。4年生以上の子ども達は、あいにくの雨模様の天気でしたので、体育館で自転車の安全な通行の仕方を学びました。交通ルールをしっかり守って、交通事故に遭わないことをみんなで確認しました。

第1学期思い出の写真館(修学旅行)

画像

6月6日(木)と7日(金)に、1泊2日の日程で6年生が東京・千葉方面に修学旅行に行きました。朝6時40分に千里小学校を出発しておよそ4時間で最初の目的地である上野公園に到着。科学博物館のレストランで名物の恐竜ハンバーグを食べてから、班毎に上野動物園や国立博物館などの散策を楽しみました。

第1学期思い出の写真館(5年宿泊学習)

画像

6月13日(木)・6月14日(金)に,1泊2日の日程で,5年生23名が新潟県少年自然の家に行き宿泊学習を行いました。梅雨の中休みで好天に恵まれ、カヌー体験やキャンプファイヤー、オリエンテーリングなど、予定通りの活動を消化することができ、クラスの絆がさらに強まる宿泊学習となりました。

第1学期思い出の写真館(ジオパーク学習)

画像

千里小学校では、地域の自然について理解を深め、美しい自然を守ろうとする意識を子ども達に持たせるため、3学年以上の児童がジオパークフィールド学習に取り組んでいます。裏磐梯の美しい湖沼郡や昭和の森を散策したり、ビジターセンターを見学したりする活動を通して、子ども達は磐梯山周辺の自然の素晴らしさを感じています。

第1学期思い出の写真館(コミュタン福島)

画像

6月6日(木)に、5年生がコミュタン福島へ見学学習に行きました。放射線やふくしまの環境の現状に関する展示のほか、360度全球型シアターを見学しながら、子ども達放射線についてしっかりと学習しました。

磐梯まつり 音楽パレード

画像

7月28日(日)に,磐梯まつり音楽パレードが開催され,本校からは3年生以上の子ども達が参加しました。あいにくの雨模様のため、カメリーナの中で行われましたが,千里小学校は校歌と「アンダー・ザ・シー」を演奏をして,観客の皆さんから大きな拍手を頂きました。町内の小学校と演奏を通した交流もでき,子ども達にとって夏休みの楽しい思い出となりました。お忙しい中にもかかわらず,朝早くから楽器の運搬や子ども達のお世話を頂きましたPTA役員並びに保護者の皆様に,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

第1学期思い出の写真館(合奏部)

画像

7月7日に、喜多方プラザで開催された吹奏楽コンクールの会津支部大会で見事銀賞に輝き、悲願の県大会出場を叶えた子ども達です。演奏を終えてほっとした笑顔が見られます。

第1学期思い出の写真館(町連P交流レク)

画像

6月15日(土)に、猪苗代町の小中学校PTAが一堂に会して、町連Pレクリェーション交流会が盛大に開催されました。ソフトボールチームは生憎の雨模様のため、カメリーナでソフトバレーボールとなりましたが、チームワークよく、熱戦を繰り広げました。