本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

高学年スキー大会を実施しました。

画像
しっかり教えていただきました。

猪苗代スキー場にて、高学年スキー大会を実施しました。午前中は、保護者の方やインストラクターによるアルペンのご指導をしていただき、午後は、大会をしました。一人一人が教えていただいたことを生かして滑ることができました。ご協力ありがとうございました。

さとうきび親善大使が来校しました!

画像
さとうきび親善大使からプレゼントをいただきました。

沖縄県より、さとうきび親善大使が来校しました。本校では、全校児童で歓迎レセプションをしました。全校児童で作成した雪だるまも正面玄関に設置し、合奏部による「あまちゃん」の披露、6年児童からの質問や福島県や猪苗代町の紹介をしました。午後は、6年児童と一緒に雪遊びやクロカン体験をして、雪国をしっかり満喫していただけたかと思います。

平成26年度1月分 給食スクリーニングの結果

~報告1~
1 検査日
  平成27年1月19日
2 検査した食品
  バナナ 鶏肉
3 検査結果
  ○ バナナ
  ア セシウム134 検出せず(<8.2)Bq/kg
  イ セシウム137 検出せず(<7.6)Bq/kg
  ○ 鶏肉
  ア セシウム134 検出せず(<5.3)Bq/kg
  イ セシウム137 検出せず(<3.8)Bq/kg

~報告2~
1 検査日
  平成27年1月27日
2 検査した食品
  豆腐 キャベツ
3 検査結果
  ○ 豆腐
  ア セシウム134 検出せず(<5.5)Bq/kg
  イ セシウム137 検出せず(<5.2)Bq/kg
  ○ キャベツ
  ア セシウム134 検出せず(<4.9)Bq/kg
  イ セシウム137 検出せず(<4.9)Bq/kg