本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

学年花壇の整備作業

画像

千里小学校に春の訪れを告げたチューリップも終わり、学級花壇は夏の装いとなりました。それぞれの学年で花壇を掘り起こしてチューリップの球根を収穫し、夏の花々への植え替え作業をしました。

宿泊学習(第5学年)その1

画像

5月31日(木)・6月1日(金)に,1泊2日の日程で,5年生10名が新潟県少年自然の家に行き宿泊学習を行いました。心配された天気でしたが,キャンプファイヤーが途中雨に見舞われたものの、予定通り活動できました。

宿泊学習(第5学年)その2

画像

5月31日(木)・6月1日(金)に,5年生10名が新潟県少年自然の家に行き宿泊学習を行いました。午前8時にバスに乗って学校を出発。自然の家では,代表の児童が入所の挨拶を元気に行い,2日間の活動がスタートしました。1日目はオリエンテーリングで所内周辺の林を散策し,夜はキャンプファイヤーとゲームを楽しみました。2日目は自然の家近くの川に行き,カヌー体験をしました。

大きな球根 とれたよ

画像

2年生の子どもたちが学年花壇の整備をしました。春の間、学校を華やかに飾ってくれていたチューリップも花びらを落とし、日に日に球根が育っています。夏の花壇づくりの作業の時にチューリップの球根を掘り起こすと、まるまると大きく育った球根が出てきました。子ども達はとても嬉しそうでした。この球根は来春のために秋に花壇に植える予定です。

町連Pレクリェーション交流会への協力のお願い

画像

来る6月16日(土)にカメリーナメインアリーナと町営グラウンドを会場に、町連Pレクリェーション交流会が開催されます。今年度は千里小学校PTAが事務局となり、交流会の運営にあたります。選手の方はもちろん、運営にあたられる保護者の皆様、お忙しいところ申し訳ありませんが、ご協力のほどを宜しくお願いいたします。(写真はPTA厚生委員会の会議の様子)

修学旅行(1)

画像

6月6日(木)・7日(金)に1泊2日の日程で,6学年24名が東京方面に修学旅行へ行きました。早朝にバスで学校を出発し,およそ4時間半で最初の目的地であるキッザニアに到着。本物さながらの制服を身に付け,実際の道具を使ってピザ屋さんや消防士などの職業体験を楽しみました。

修学旅行(2)

画像

6月6日(木)・7日(金)に1泊2日の日程で,6学年24名が東京方面に修学旅行へ行きました。キッザニアで職業体験を楽しんだ後、バスでディズニーランドへ向かいました。子どもたちが一番楽しみにしていた場所だけあって,班毎に分かれて広い敷地内を縦横無尽に走り回り,たくさんのアトラクションにチャレンジしていました。パレードを眺めながら名残惜しそうにして,8時半に舞浜のホテルに到着。温かいお風呂で疲れを癒し,楽しかった一日目が終わりました。

修学旅行(3)

画像

6月6日(木)・7日(金)に1泊2日の日程で,6学年24名が東京方面に修学旅行へ行きました。二日目は,ホテルのバイキング朝食でお腹を満たしてから国会議事堂に向かいました。テレビではよく見る建物ですが,実際に見たのは初めての子も多く,その大きさと重厚さに感動している子もいました。

修学旅行(4)

画像

6月6日(木)・7日(金)に1泊2日の日程で,6学年24名が東京方面に修学旅行へ行きました。2日目は国会議事堂を見学した後、バスで上野公園に向かい、国立科学博物館や上野動物園を見学しました。予定通りの日程を消化することができ、とても充実した修学旅行でした。

コミュタン福島見学(5年生)

画像

6月7日(木)に、5年生がコミュタン福島へ見学学習に行きました。福島県環境創造センター交流棟(愛称:コミュタン福島)は放射線や環境問題を身近な視点から理解し、環境の回復と創造への意識を深めるための施設です。コミュタン福島には、放射線やふくしまの環境の現状に関する展示のほか、360度全球型シアターがあり、子ども達はしっかり学習してきました。

プール開き

画像

6月13日のふれあいタイムの時間に、今シーズンの水泳学習の開始を告げる「プール開き」を行いました。校長からは「去年よりも長い距離が泳げるようになること」「去年よりも長い時間泳げるようになること」「去年よりも泳ぎ方を多く身につけること」を目標に水泳の学習を頑張るようにとの話がありました。これを受けて児童代表の保健体育委員長さんが力強く誓いの言葉を発表してくれました。

児童引き渡し訓練

画像

6月15日に,災害時を想定した「児童引き渡し訓練」を実施しました。5校時目に児童を対象にした避難訓練を行った後,保護者の方に緊急メールを送信し、お子さんのお迎えに本校体育館に来ていただきました。混乱無くスムーズに子ども達を保護者の方に引き渡すことができました。

町連Pレクリェーション交流会

画像

6月16日(土)に、カメリーナメインアリーナと町営グランドを会場に、猪苗代町の小中学校PTAが一堂に会して、町連Pレクリェーション交流会が盛大に開催されました。本校PTAからも、ソフトボールと家庭バレーボールが1チームずつ出場し、他校のPTAの方々と試合を通して交流を深めました。

千里スポーツ少年団 資源回収の協力のお願い

画像

明後日の6月23日(土)に、千里スポーツ少年団主催の第65回資源回収を行います。この収益金は、千里スポーツ少年団の活動の充実に有効に使わせていただきます。詳細については、過日配付しました通知をお読みください。皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

フリー参観日

画像

6月15日(金)の1校時から給食までの時間を保護者の皆様に自由に見ていただく「フリー参観日」を実施しました。1学期がスタートしてから2ヶ月が経ち,1年生はすっかり小学校生活に慣れ,勉強や運動,友達との遊びを楽しんでいます。4月よりもさらに成長し頑張っている子どもたちの姿を保護者の方々に見ていただくことができました。

子ども見守り活動ボランティア募集のお知らせ

画像

最近、登下校時の児童が交通事故や不審者・変質者による連れ去り等の被害に遭う事件が続いています。千里小学校では、児童への安全指導を強化するとともに、教職員による街頭指導、警察へのパトロールの要請、保護者の通学時の随伴などの活動を行っています。今後はさらに多くの保護者の皆様にご協力を頂きながら、通学路の安全確保に努めていきたいと考えます。つきましては、「千里小子ども見守り活動」の趣旨をご理解の上、ご協力くださるボランティアを募集しています。保護者の皆様に募集案内を配布いたしましたので、ご協力くださる方がいらっしゃいましたら、千里小学校までご連絡ください。多くの方のご協力をお待ちしています。

鑑賞教室

画像

6月25日(月)に劇団民話芸術座を招き,全学年児童が「森の妖精『キジムナーの約束』を鑑賞しました。沖縄の森に棲む妖精キジムナーと戦争で家族を亡くしたワタル少年や村の子ども達の心の交流をテーマに、幻想的な雰囲気の中で効果音も交えながら見る劇を,子どもたちは最後まで目を離さずに鑑賞していました。児童を代表した4名の6年生もステージに立って堂々と演技し、みんなから大きな拍手をもらいました。

よい歯の集会

画像

ふれあいタイムの時間に、保健委員会の子ども達が主催した「よい歯の集会」を行いました。春の歯科検診でむし歯がなかった40名の子ども達に「ホワイト賞」が贈られたあと、全校児童が「歯と口の健康に関する○×クイズ」を楽しみました。優勝した子ども達には一人ずつインタビューがあり大いに盛り上がりました。

猪苗代警察署の見学

画像

4年生の子ども達が社会の授業で、猪苗代警察署の見学学習に行きました。警察署の中を見せていただいたり、警察のお仕事や訓練の内容、管轄地域の状況などを丁寧に説明していただき、子ども達は警察の仕事の重要さや大変さなどに気付いたようです。また、パトカーの中も見せていただき、子ども達は興味津々でした。猪苗代警察署の皆様、お忙しところ快くご協力くださいまして本当にありがとうございました。

人権の花運動 花苗贈呈式

画像

6月14日に、町の人権擁護委員の方が来校され、千里小学校に人権擁護の花の苗を贈呈してくださいました。花苗100本とプランター25個、そして培養土と肥料を頂きました。児童会を中心にプランターに花苗を植えて、人権の花をきれいに咲かせ、地域の方々に楽しんで頂ければと思います。人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

猪苗代町西部4校小中学校授業交流会

画像

6月28日に猪苗代中学校に千里小、猪苗代小、翁島小の6年生と教員が集まり、町西部4校の授業交流会が行われました。子ども達は中学1年生の授業や部活動の様子を参観し、来春からの中学校での生活への希望とあこがれを強くしていました。また4校教員は学習指導・生徒指導・特別支援教育・保健指導の各部に分かれて、それぞれの学校が抱える問題や課題を出し合いながら熱心に情報交換をしました。