本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

野菜の苗植え講習会

画像

5月31日(火)子どもたちが毎年楽しみにしている学校園の野菜を栽培するために、講師の先生をお招きし、野菜の苗植え講習会を行いました。本来ですと、外でお話を聞いた後で、実際に苗植えをしますが、雨模様のため、体育館で話を聞きました。今年も豊作だといいですね。
※講師の先生は、JA会津よつば様より派遣していただきました。ありがとうございました。

野菜の苗植え 

画像

6月1日(水)1・2年生が学校園に野菜の苗植えを行いました。昨日、講師の先生に教えてもらったように、ポットから苗を取り出し、やさしく植えていきます。今年もたくさん収穫できるといいですね。
※学校園は、畑を耕すところから、肥料入れ、さらにマルチをかけるところまで、後援会長さんをはじめ、たくさんの皆様にお世話になりました。ありがとうございました。

6年租税教室

画像

6月2日(木)町役場税務課から講師の先生をお招きし、租税教室を行いました。子どもたちは、教科書や学校の電気代、医療費などにも税金が使われていることを知りました。そして、最後に、1億円のレプリカをもち、お金の重さを実感していました。

防犯教室

画像

6月3日(金)猪苗代警察署からお二人のお巡りさんを講師にお招きし、防犯教室を行いました。防犯教室では、校内に不審者が侵入した場合の避難方法について学びました。さらに、講話では、「いか・の・お・す・し」について具体的な例をもとにお話がありました。不審者は言葉巧みに近づいてきます。「いかのおすし」忘れないようにしましょうね。

修学旅行①

画像

安達太良SAでトイレ休憩をしました。飯坂~白石蔵王IC間が通行止めのため、高速道路を下りて、仙台に向かいます。

修学旅行②

画像

昼食会場に着きました。牛タン定食です。

修学旅行③

画像

美味しい牛タン頂きました。

修学旅行④

午前中、移動に時間がかかったため、予定を変更し、これから仙台市科学館、そして、動物園、ベニーランドに向かいます。青葉城は時間の関係で取りやめます。

修学旅行⑤

画像

仙台市科学館に着きました。

修学旅行⑥

画像

科学館でたくさんの実験をしました。

修学旅行⑦

画像

14時30分に八木山動物園に到着しました。天気は小雨です。

修学旅行⑧

画像

ベニーランドに入りました。小雨なのでカッパを着てこれから遊具に乗ります。

修学旅行⑨

画像

雨が上がりました!ベニーランド楽しんでます。

修学旅行10

画像

ホテルに着きました。夕飯は、テーブルマナーを学びながらコース料理をいただきました。

修学旅行11

画像

メイン料理は美味しいソースで頂くポークソテーでした。

修学旅行12

画像

おはよう御座います。現在7時10分、朝食を食べいます。みんな元気です。朝食後、松島に向かいます。

修学旅行13

画像

松島に到着しました。天気は曇りです。

修学旅行14

画像

只今11時15分 買い物を終えて、遊覧船乗船中です。

修学旅行15

画像

12時35分 昼食中です。ハンバーグ美味しかったです。

修学旅行16

画像

うみの杜水族館に着きました。

修学旅行17

画像

水族館では、イルカショーも見ました。

修学旅行18

15時、予定の時間通りに水族館を出発しました。高速道路に乗り、帰路につきます。

1年生活科

画像

1年生が生活科の学習で先生方にインタビューをしています。千里小の先生方のことを知り、もっともっと千里小学校のことを大好きになってください。

磐梯山ジオパーク事前学習会①

画像

6月7日(火)磐梯山ジオパーク事務局より講師の先生をお招きし、3・4年生を対象とした「磐梯山ジオパーク事前学習会」を行いました。3年生は、今年度初めて「磐梯山ジオパーク」について学習をします。

磐梯山ジオパーク事前学習会②

画像

4年生の学習の様子です。昨年度の学習を生かして、今年度は裏磐梯方面でフィールドワークを行う予定です。

2年学級活動

画像

2年生の学級活動で、「雨の日の昼休みのすごし方」について話し合いました。梅雨の時期を迎え、室内でどのように過ごしたらよいか、たくさんの意見が出ていました。雨の日は、室内で安全に、そして楽しく過ごせるといいですね。

1~3年プール清掃①

画像

6月13日(月)1~3年生によるプール清掃が行われました。1~3年生の担当は、プールサイドの草むしりです。たくさん草が生えていましたが、みんなで協力してきれいにすることができました。

1~3年プール清掃②

画像

きれいになったプールサイド。プールの中は、4~6年生がきれいにします。

4~6年プール清掃①

画像

6月14日(火)4~6年生によるプール清掃が行われました。4~6年生の分担は、プール内の清掃とプールサイドの清掃です。みんなの協力のおかげで、予定より早く作業を終えることができました。きれいになったプールに早く入りたいですね。

4~6年プール清掃②

画像


4~6年プール清掃③

画像

ピカピカになりました!

朝食を見直そう週間

画像

6月15日(水)ふれあいタイムの時間を使って、給食委員会の児童が各学年に入り、「朝食を見直そう週間」の説明を行いました。朝食をバランスよくとることの大切さや取組方法について、丁寧に説明しました。朝食を見直そう週間は、6月16日(木)~20日(月)までの5日間です。この機会を生かして、ぜひ朝食について考えてほしいと思います。

1年算数「10までのたしざん」

画像

1年生の算数では、10までのたしざんの学習に入りました。みんなやる気満々です。

フリー授業参観①

画像

6月17日(金)2~4校時はフリー授業参観の時間でした。4月の授業参観が中止となったため、今年度初の授業参観となり、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。本当にありがとうございました。
写真は、1年「生活科」の学習の様子です。

フリー授業参観②

画像

3~6年生は、会津若松警察署から講師の先生をお招きして、「情報モラル講座」を行いました。スマホの約束6ヶ条「あ・と・が・こ・わ・い」を忘れないようにしたいと思います。
※「会わないで!(知らない人と)」「撮らないで!(自分の裸を)」「画像を送らないで!」「個人情報を載せないで!」「悪口を書き込まないで!」「いじめないで!(ネットを使って)」

フリー授業参観③

画像

6年「跳び箱運動」の様子です。

4年社会科校外学習「浄化センター見学」

画像

6月15日(水)4年生が社会科校外学習として猪苗代浄化センターを見学しました。浄化センターでは、汚水をどのように処理し、浄化させていくかについて丁寧に教えていただきました。

5年宿泊学習①

画像

5年生が本日から明日までの1泊2日の予定で、新潟県少年自然の家において宿泊学習を行います。今日、明日と天気もいいようです。宿泊学習の目的でもある、友情を深め、互いに協力しながら、規律ある生活が送れるようにしてほしいと思います。学校は予定通り8時に出発しました。

5年宿泊学習②

画像

新潟県少年自然の家に無事到着しました。午前中は、出会いのつどいと館内フォトオリエンテーリングを行いました。

5年宿泊学習③

画像

昼食中です。

5年宿泊学習④

画像

午後の活動になりました。1日目午後の活動は野外オリエンテーリングです。天気も大丈夫です。

5年宿泊学習⑤

画像

班のみんなで力を合わせて、ゴールにたどり着きましょう。

5年宿泊学習⑥

画像

おはようございます。新潟から「全員元気」と連絡がきました。天気もいいようです。2日目の活動は、カヌー体験です。

5年宿泊学習⑦

画像

昨夜のキャンプファイヤーの様子です。

5年宿泊学習⑧

画像

今朝の朝食の様子です。

5年宿泊学習⑨

画像

朝食が終わり、所内を清掃中です。この後、荷物を整理して、カヌー体験の場所へと移動となります。

5年宿泊学習10

画像

カヌー体験中です。

5年宿泊学習11

画像


5年宿泊学習12

画像


6年家庭科調理実習

画像

昨日、6年生が調理実習を行いました。内容は「いためる調理で朝食のおかずを作ろう」です。材料に応じた切り方で切り、火加減を見ながら、そして味付け。最後はどの班もおいしいおかずができあがりました。

いよいよプール開き

画像

6月27日(月)のプール開きに向けて、プールへの注水も終わりました。水泳学習に向けて準備完了です。

1・2年校外学習①

画像

6月23日(木)1・2年生が校外学習として、南ヶ丘牧場とカメリーナに行ってきました。当初計画では、南ヶ丘牧場とレクリエーション公園でしたが、レクリエーション公園付近にクマが出没したことから、カメリーナに場所を変更しました。天気もよく、とても楽しい一日を過ごすことができました。

1・2年校外学習②

画像


プール開き

画像

6月27日(月)プール開きが行われました。プール開きでは、学年の代表が今年の水泳の目標を発表しました。

3年ジオパーク学習①

画像

6月27日(月)3年生がジオパークフィールド学習に行ってきました。場所は、見祢の大石と猪苗代湖畔の森です。見祢の大石では、恒例の「みんなで力を合わせて動かしてみよう」にチャレンジしました。

3年ジオパーク学習②

画像

猪苗代湖畔の森では、小川に入り水中生物を探しました。自然豊かな湖畔の森には、貴重な水中生物がたくさんいます。

4年ジオパーク学習①

画像

6月28日(火)4年生がジオパークフィールド学習のため、裏磐梯へ行ってきました。フィールド学習では、五色沼湖沼群を歩きながら、磐梯山の噴火によってどのように環境が変わっていったかについて学びました。

4年ジオパーク学習②

画像

なせ、裏磐梯に「日本赤十字社 平時災害救護発祥の地」の石碑があるのかについても学習しました。