本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

4学年 宿泊学習(1)

画像

9月26日(水)と27日(木)の2日間,4年生23名が会津自然の家に宿泊学習に行きました。午前8時40分にバスに乗って学校を出発し、西に向かいおよそ50分で自然の家に着きました。到着するとすぐに入所式で所員の方に挨拶し,自然の家での生活の仕方の説明を受けて,2日間の活動がスタートました。1日目は宇宙大作戦で所内の裏山を使ってオリエンテーリングし,夜はワクワク・ドキドキのナイトハイクを楽しみました。

4学年 宿泊学習(2)

画像

9月26日(水)と27日(木)の2日間,4年生23名が会津自然の家に宿泊学習に行きました。2日目は午前中いっぱい使って野外炊飯し,カレーライスを協力して作りました。

4学年 宿泊学習(3)

画像

9月26日(水)と27日(木)の2日間,4年生23名が会津自然の家に宿泊学習に行きました。初めてお父さんやお母さんと離れて一晩過ごした子もいましたが,学校に帰ってきたどの子の表情にも,ちょっぴり大人になったような笑顔が見えました。思い出に残る楽しい宿泊学習でした。

町内小中学校音楽祭

画像

10月2日(火)に,猪苗代町体験交流館を会場にして第35回野口英世顕彰記念町内小中学校音楽祭が開催され,3年生以上の子ども達が参加しました。本校からは先日の全会津音楽祭で優良賞を受賞した合奏部が「カルカソンヌの城」を演奏し、観客の皆さんから大きな拍手を頂きました。また今年は、野口英世博士没後90年を記念し、「東京ニューブラスアンサンブル」の素晴らしい演奏を鑑賞することができ、たいへん楽しい音楽祭になりました。

第5学年 授業研究会

画像

9月7日に、第5学年の算数科授業研究会を行いました。最小公倍数の考えを使って、『縦6㎝、横8㎝の紙を、同じ方向に隙間無く敷き詰めたときにできる一番小さい正方形の1辺の長さ』を求める問題に挑戦しました。実際に紙を敷き詰める活動をする子、白紙に図を描いて考える子、最小公倍数に気づき簡単に答えを導き出す子など、子ども達はそれぞれに自分で考え、答えを見つけました。

秋の遠足に向けて

画像

10月12日に実施する秋の遠足は、毎年恒例の芋煮会です。学校から磐梯青少年交流の家まで歩いて行き、縦割り班で芋煮をします。10月5日には、準備会として役割や持ち物の分担について話し合いました。みんなととても楽しみにしているようでした。

稲刈り体験(5年生)

画像

9月20日(木)に、5年生が春に田植えをしたヒメノモチの稲刈りにいきました。今夏は猛暑で生育への影響が心配されましたが、水不足による影響もなく豊作でした。収穫したモチ米は、秋祭りの時にもちつきをして、全校児童と保護者で頂く予定です。ご協力下さいましたアグリいなの皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。なお、広報猪苗代10月号の表紙に、この時の子ども達の写真が使われます。どうぞ御覧下さい。

第3学年 授業研究会

画像

9月14日に、第3学年で算数科の授業研究会を行いました。3位数×1位数=4位数になる掛け算の筆算の仕方を考え、発表しました。937×4の計算では、部分積が2桁になり、しかも繰り上がりが全ての位であるという難しい掛け算でしたが、正しい筆算の仕方をきちんと理解できました。

広報猪苗代の10月号を御覧下さい

画像

猪苗代町広報の10月号の表紙に、千里小学校の5年生が稲刈りに行ったときの写真が使われています。今年の夏は猛暑で作柄が心配されましたが、台風などの影響もなく大豊作でした。子ども達もたくさん収穫できて嬉しそうです。ぜひ広報を御覧下さい。

浄化センター見学(4年生)

画像

10月3日(水)に、4年生が社会科の授業として猪苗代浄化センターを見学に行きました。自分達が使った生活排水がどのように浄化されているのかを調べ、水の循環の仕組みや環境保護の大切さを学びました。

第2学年授業研究会

画像

10月5日(金)に、第2学年で算数科の授業研究会を行いました。「形をしらべよう」の単元で、紙を折ったり、定規を当てたりしながら、正方形の特徴を調べる学習をしました。子ども達は、全ての角が直角であることや、全ての辺の長さが等しいことに気づき、しっかりと正方形の特徴を理解していました。

就学時健診

画像

10月9日(火)、来年4月に本校に入学する予定の子ども達に、就学時健診を行いました。こども園や保育所よりも校舎が大きくて広いことに驚いている子もいましたが、徐々に慣れてくると、しっかりと担当の先生の話を聞き、落ち着いて健診を受けることが出来ました。早く1年生になりたいなぁとつぶやく子もいて、千里小学校の先生たちもうれしそうでした。

車上荒らしにご注意ください

先日、カメリーナの駐車場で車の窓ガラスが割られ、貴重品が盗まれるという事件が短時間の間に数件発生したとの情報が、猪苗代警察署からありました。保護者の皆様も、スポ少の送り迎えなどで本校周辺に駐車する際などは必ず施錠し、車の中に貴重品など置かないよう十分注意してください。

第66回福島県PTA喜多方大会

画像

10月14日(日)に喜多方市において、第66回福島県PTA研究大会喜多方大会が開催され、本校PTAからは、会長、副会長、校長が参加しました。午前中は、PTA組織運営と、家庭教育についての2つの分科会に分かれて協議し、午後は仙台医療センターの田澤雄作氏の講演を聴きました。さわやかな秋の一日、とても有意義な研修となりました。

秋の遠足(1)

画像

10月12日(金)に、全校児童が参加して、秋の遠足を行いました。あいにくの雨で、往路はバスに乗っての遠足となりましたが、予定通り国立磐梯青少年の野外炊飯場で芋煮を楽しみました。1年生から6年生までの班員が協力してつくった豚汁は、とても美味しかったようで、何杯もおかわりする子もいました。

秋の遠足(2)

画像

10月12日(金)に、全校児童が参加して、秋の遠足を行いました。1年生から6年生までが学年の枠を越えて班を編制し、上級生と下級生が協力して豚汁を作りました。少し肌寒い日でしたので 温かい豚汁を美味しく味わいました。

もみじ弁当給食

画像

10月18日(木)の給食は、もみじ弁当給食でした。季節を感じさせるまぜご飯や、デザートの巨峰など、いつも以上に美味しそうな給食に、子ども達は大喜び。クラスみんなで校庭に出て、爽やかな秋空の下で、楽しく季節の弁当を味わいました。

もうすぐ秋祭り

画像

10月27日(土)に、千里小学校秋祭りを開催します。全会津小中学校音楽祭で優良賞を獲得した合奏部の演奏をはじめ、各学年の子ども達が劇やダンス、音楽、運動などを発表します。午前9時開演ですので、保護者の皆さんはじめ、地域の方々もぜひ千里小学校体育館にお出で下さい。

持久走記録会に向けて

画像

11月2日(金)の第2・3校時に、全校児童が参加する持久走記録会を行います。校庭を出発して、学校周辺の道路を使用し、低学年が1㎞、中学年が2㎞、高学年が3㎞走ります。記録会に向けて、朝の時間や体育の授業で子ども達は走り込みに取り組んでいます。当日はぜひ校庭や沿道で子ども達の応援をお願いします。

フリー参観日のお知らせ

画像

福島県では、県民の皆様の学校教育に対する理解を深めるため、11月の第1週を「学校へ行こう週間」としています。これを受けて、千里小学校では、11月2日(金)の午前8時40分から午後2時までの時間、保護者の皆様や地域の方々に自由に授業や子ども達の学校での生活の様子を参観して頂こうと、「フリー参観日」を計画しました。時間内でしたら、自由な時間に参観をして頂くことが出来ます。午前9時35分から午前11時20分までは持久走記録会も予定しています。たくさんの皆様のお出でをお待ちしています。

小教研第二次研究協議会(3年学級活動)

画像

10月24日(水)に本校を会場にして、北会津地区小学校教育研究会第二次研究協議会が開かれ、3学年が学級活動の授業を提供し、地区内の他校の先生方に授業を参観していただきました。今回は「こわいおばけ屋敷で遊ぼう会をしよう」の単元で、クラスのみんなで楽しむ活動の計画を話し合う活動を行いました。参観された先生方は、楽しそうに話し合い活動に取り組む子ども達の様子に感心していました。

小教研第二次研究協議会(5年音楽)

画像

10月24日(水)に本校を会場にして、北会津地区小学校教育研究会第二次研究協議会が開かれ、5学年が音楽の授業を提供し、地区内の他校の先生方に授業を参観していただきました。今回は「豊かな表現を求めて」の単元で、「風とケーナのロマンス」の曲をパートの役割をいかし、拍にのって豊かに演奏する活動を行いました。参観された先生方は、真剣に学習に取り組む子ども達の様子に感心していました。

会津教育事務所長訪問

画像

10月22日(月)に、会津教育事務所の所長様はじめ指導主事の方々と、猪苗代町教育委員会教育長様や指導主事の方が来校され、各学年の授業を参観していただきました。子ども達は大勢のお客様に参観されて幾分緊張した面持ちでしたが、それでもいつものように楽しそうに学習に取り組んでいました。

千里小学校秋祭り(1)

画像

10月27日(土)に、たくさんの保護者の皆様や地域の方々をお招きして、秋祭りを開催しました。代表委員のHさんの開会の言葉に引き続き,これまでの学習のまとめとして取り組んできた劇や合奏、ダンスなど,各学年の発表をご覧頂きました。発表を終えた子どもたちは,観客の皆さんから大きな拍手を頂き,とてもうれしそうな表情を見せていました。 

千里小学校秋祭り(2)

画像

10月27日(土)に,「千里小学校秋祭り」を開催しましたところ,早朝よりたくさんの保護者の皆さんや地域の方々にお越し頂きました。お昼には,5年生が収穫したもち米を6年生がついて、全校児童と保護者の皆さん、地域の方々が一緒に楽しく会食しました。爽やかな秋の一日,子どもたちはたくさんの保護者の皆さんや地域の方々に見守られ,素敵な秋祭りを楽しむことができました。