今日から4年生が、1泊2日で会津自然の家に宿泊学習に来ています。午前中は、信頼関係作りゲームをしました。いろいろなゲームを通して、たくさん笑顔になり、たくさん友達とふれ合った4年生です。
午後の活動…宇宙大作戦が終わりました。友達と協力してミッションをクリアしながら、全長3キロメートルの行程を歩きました。疲れた友達に優しく声をかけたり、みんなでメダルを探したりと頑張りました。
今は、ベッドメイキングをしています。これから夕食を食べてから、ナイトハイク…頑張ります!!
17:30から夕食を食べました。今日の献立は、サラダ、ほうれん草のおひたし、春巻き、豚肉のしょうが焼き、スパゲッティ、温野菜のクリームソースがけです。
男子はおふろに入りました。汗を流して部屋でくつろいでいます。
ナイトハイクでは、怖くて泣き出した子もいましたが、無事全員ゴールできました。
今、班長会議が終わりました。22時の消灯までゆっくりしている子ども達です。写真は、女子の部屋の様子です。みんないい笑顔です。明日も頑張ってくれるでしょう。
おはよーございます。4年生全員元気に朝食を食べました。
昨夜はなかなか眠れないかと心配しましたが、消灯時間にはほぼ全員眠りにつきました。今朝もなかなか起きれない子もいましたが、部屋の掃除などしっかり行えた4年生です。
9時からは野外炊飯で、カレーライスを作ります。カレーはもちろんご飯も炊きます。おいしくできるようみんなで頑張ります!!
1班の飯ごう炊飯の様子です。泡が出てきた!!ぼこぼこしてるよなどみんなで見ながら作っています。