本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

新着図書入りました!

画像

 図書室の「新着図書」コーナーに69冊の新しい本が仲間入りしました。

 2021年本屋大賞を受賞した『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこ著)や世界的大ベストセラーとなった『スマホ脳』(アンデシュ・ハンセン著)などの話題作も多くそろっています。

 読書には,以下のような効果があると言われています。

1 ストレスが解消される。
2 創造力が磨かれる。
3 脳が活性化する
4 勉強や日常のヒントがもらえる。
5 視野が広がる。
6 教養が磨かれる。
7 読解力が高まる。
8 知識が増える。
9 ボギャブラリー(語彙)が増える。

 晴耕雨読…梅雨入りした今,雨の降る日は読書に勤しむのもよいのではないでしょうか。