本日3,4校時体育館にて、鑑賞教室を行いました。
鑑賞教室は、こんにゃく座の皆さんによる楽しい歌のステージ「ソング・シング・ソング」で、混声四部合唱や女声2部合唱、男声2部合唱など美しい音楽をたくさん聴くことができました。特に、バケツややかん、瓶等を打楽器の代わりにして奏でているのには、子ども達も驚いていました。また、こんにゃく座の名前の由来になった体操を一緒に行ったり、歌に合わせて手拍子をしたりと子ども達も一緒に楽しむことができました。
今日、全身で浴びた美しい音楽は、きっと子ども達の体の一部になって、心を豊かにしてくれることでしょう。こんにゃく座の皆さん、すてきな時間をありがとうございました。
2017/11/28 12:08
|
投稿者:千里小学校 渡辺