7月14日に、猪苗代町青少年の主張が開催され、本校からは代表して6年生のRさんが出場しました。ふだん何気なく食している肉や、使用している鉛筆などが、動植物の命を頂いていることに気づき、感謝の気持ちを持って無駄にしないよういつも心がけて生活することに大切さについて、聴衆の皆さんに力強く訴え、たくさんの拍手を受けました。
2018/07/19 09:30
|
投稿者:千里小学校管理者
7月14日に、猪苗代町青少年の主張が開催され、本校からは代表して6年生のRさんが出場しました。ふだん何気なく食している肉や、使用している鉛筆などが、動植物の命を頂いていることに気づき、感謝の気持ちを持って無駄にしないよういつも心がけて生活することに大切さについて、聴衆の皆さんに力強く訴え、たくさんの拍手を受けました。