9月14日に、第3学年で算数科の授業研究会を行いました。3位数×1位数=4位数になる掛け算の筆算の仕方を考え、発表しました。937×4の計算では、部分積が2桁になり、しかも繰り上がりが全ての位であるという難しい掛け算でしたが、正しい筆算の仕方をきちんと理解できました。
2018/10/10 09:30
|
投稿者:千里小学校管理者
9月14日に、第3学年で算数科の授業研究会を行いました。3位数×1位数=4位数になる掛け算の筆算の仕方を考え、発表しました。937×4の計算では、部分積が2桁になり、しかも繰り上がりが全ての位であるという難しい掛け算でしたが、正しい筆算の仕方をきちんと理解できました。