本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

交通教室(1・2年)

画像
きちんと手を挙げて渡りましょう。

 1・2年生は、道路の歩行練習を行いました。学校北側の道路を使用し、実際に歩きました。信号をよく見ること・右側を一列で歩くことなど学びました。
 教室では、交通安全母の会の方より交通安全についての紙芝居を見せていただきました。一年間、交通事故にあわないように道路を歩行してほしいものです。

交通教室(3~6年)

画像

 交通教室では、3~6年生は自転車に乗って実際の道路で練習をしました。道路を使っての運転なので標識を見たり、歩行者や車に気をつけて運転しなければなりません。子ども達は、真剣に活動していました。また一年間、事故のないように自転車を運転してほしいと思います。当日は、警察署・交通安全協会千里分会・交通安全母の会・交通指導員とたくさんのご協力を得て、安全に実施することができました。ありがとうございました。

1年生初めての給食

画像
給食おいしいね

 6日に入学した1年生も、今日からみんなと一緒に給食を食べるようになりました、今日の献立は、「ツナごはん・すまし汁・エビフライ(ソース付)・春のおひたし・みかんゼリー・牛乳」でした。
 好き嫌いなく食べることができるといいですね。