11月28日(木)に、2年生の子ども達が、生活科の「町たんけん」の学習で、学校周辺の店舗や事業所を見学しました。太郎庵さんやクボタさん、猪苗代道の駅などを班ごとに訪れ、「一日の何人くらいお客さんが来ますか」や「お仕事でたいへんなことは何ですか」などを質問し、聞き取ったことをしっかりとメモしていました。
2019/12/14 09:30
|
投稿者:千里小学校管理者
11月28日(木)に、2年生の子ども達が、生活科の「町たんけん」の学習で、学校周辺の店舗や事業所を見学しました。太郎庵さんやクボタさん、猪苗代道の駅などを班ごとに訪れ、「一日の何人くらいお客さんが来ますか」や「お仕事でたいへんなことは何ですか」などを質問し、聞き取ったことをしっかりとメモしていました。