本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

修学旅行速報⑦

画像

遊覧船乗船中

修学旅行速報⑥

画像

松島浪漫亭で昼食です。

修学旅行速報⑤

画像

これから昼食に向かいます。

修学旅行速報④

画像

瑞巌寺拝観後、伊達政宗歴史館を見学しました。売店では、お土産も買いました。

修学旅行速報③

画像

松島着 五大堂をバックに記念撮影です。いい天気で旅行日和です。

修学旅行速報②

画像

国見SAで休憩をしました。

修学旅行速報①

画像

修学旅行予定通り出発しました。写真は出発式の様子です。

食育授業

画像

本日、吾妻小の栄養士の先生を講師にお迎えし、食育の授業を行いました。2年生の授業では、野菜を食べることの大切さやその働きについて学習しました。

秋祭り大成功!

画像

本日、本校で秋祭りが行われました。例年ですと、5年生が育てた餅米で作った餅を振る舞っていましたが、今年は新型コロナのため、餅つきは行わないで、学習内容の発表のみとなりました。発表も学年を分け、休憩時にはいすの消毒を徹底的に行いました。少し寂しい秋祭りでしたが、子ども達は今までの練習の成果を十分に発揮して、堂々と発表していました。(写真は6年生の劇“雲の上の三武将”の様子)

明日はいよいよ秋祭り!

画像
6年生 最終練習前のミーティング

明日はいよいよ秋祭りです。子どもたちも明日の本番に向けて、最終練習を行っているところです。さて、今年度の秋祭りは例年とは違う形での開催となることは、これまでに何度かお知らせいたしましたが、次のことについて、もう一度ご確認いただければと思います。
①各家庭、最大2名までの参加とし、全席指定の入替制となります。
②参加される方は、当日朝に、体調確認シートをご記入の上、お子さんに持たせてください。
③駐車スペースに限りがありますので、できるだけ節車にご協力ください。
④明日の天気は曇りの予報ですが、寒さが心配です。防寒着を着用したり、膝掛けを持参したりと寒さ対策をお願いします。
いろいろとご不便、ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。