本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

就学時健康診断

画像

10月22日(木)就学時健康診断が行われました。子ども達が健康診断を受けている時間を使って、体育館では、保護者を対象に「就学前にやって欲しいこと、身に付けて欲しいこと」と題して町保健師が講話を行いました。

第10回会津耶麻地方植樹祭

画像

10月20日(火)猪苗代町「びわ沢原森林公園」内で、第10回会津耶麻地方植樹祭が開催され、緑の少年団の代表3名が参加しました。会場では、ソメイヨシノの苗木を植樹しました。大きく育ち、きれいな花が咲く日が楽しみです。また、コデマリとヒメクチナシの苗木もいただきましたので、後日、校地内に植樹したいと思います。

秋祭り予行練習より 1年

画像

1年生は、国語「くじらぐも」を発表します。

秋祭り予行練習より 2年

画像

2年生は、音楽「森のたんけんたい」を発表します。

秋祭り予行練習より 3年

画像

3年生は、外国語活動「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR」を発表します。

秋祭り予行練習より 4年

画像

4年生は、音楽「がんばれオリンピック」を発表します。

秋祭り予行練習より 5年

画像

5年生は、総合「We are the world~世界の国々~」を発表します。

秋祭り予行練習より 6年

画像

6年生は、劇「雲の上の三武将」を発表します。

秋祭り予行練習より 合奏部

画像

本日から3日間に渡って、秋祭り予行練習で行われた合奏部と学年の発表の様子について、その一部を紹介いたします。秋祭り当日の発表を乞うご期待!
※会場の関係で、合奏部はステージとは反対側(体育館東側)のフロアーを使って演奏します。

修学旅行事前交流会

画像

昨日、「翁島小学校・千里小学校 修学旅行事前交流会」が千里小の体育館で行われました。交流会では、セーフ観光さんより旅程や感染症予防についての話を聞いた後、レクリエーションをとおして交流を深めました。修学旅行は10月28日、29日の1泊2日の旅程で仙台・松島方面へ行ってきます。