本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

第4学年宿泊学習⑥

画像

宇宙大作戦。手をつないでゴール。

第4学年宿泊学習⑤

画像

信頼関係づくりゲームより

第4学年宿泊学習④

第4学年宿泊学習速報です。予定より5分早く会津自然の家を出発しました。学校到着予定時刻は、15時10分ごろになります。学校到着後、帰校式を行い、その後解散となります。全員元気です。

第4学年宿泊学習③

画像
宿泊棟にて

第4学年宿泊学習速報です。昨夜は予定通りナイトハイクを行うことができました。今朝も全員元気です。2日目の活動として午前中は、野外にて樹木オリエンテーリングを行う予定でしたが、雨天のため館内オリエンテーリングに変更して実施します。帰校時刻も現在のところ予定通りです。次の速報は会津自然の家出発時に更新いたします。

第4学年宿泊学習②

第4学年宿泊学習の速報です。ここまで、雨にも当たらず、予定通り「信頼関係作りゲーム」「宇宙大作戦」を行うことができました。ベットメーキング後、17時20分から夕食をとります。そして、夜のナイトハイクも実施予定です。具合の悪い人やけが人もなく全員元気に活動しています。なお、第4学年宿泊学習速報として、翌日8時30分頃と会津自然の家を出発する時刻(予定14時25分)にホームページを更新いたします。

第4学年宿泊学習①

画像
出発式の様子

本日、4年生が宿泊学習のため会津自然の家へ出発しました。宿泊学習を通して、友情を深め、お互いに協力しながら、規律ある生活が送れるようにしてほしいと思います。

稲刈り体験

画像

本日、5年生が入江地区の田んぼをお借りして稲刈り体験を行いました。田植えも行う予定でしたが、コロナの関係で行うことができなかったため、本当に貴重な体験となりました。

フラワーアレンジ教室

画像

3年生が社会科の学習で地元のカラー生産農家を見学した後、教室に戻り、フラワーアレンジメントに挑戦しました。

町音楽祭壮行会

画像

昨日、町音楽祭出場に向けての壮行会が行われました。合奏部の皆さん「演奏できる喜び」を胸に、心を一つにして演奏してください。応援しています。

野口陸上表彰式

画像

 本日、野口陸上で入賞した子ども達の表彰式が行われました。本来なら、全体の場で行う予定でしたが、密を避けるため校長室で行いました。今年もたくさんの子ども達が入賞できて本当によかったと思います。おめでとうございます。