本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

新型コロナをガードPART4

画像

 
 今回のテーマは,「新型コロナウイルス感染症に関連する差別や偏見」です。

1 感染者,濃厚接触者,医療従事者,社会機能の維持にあたる方等とその家族に対する誤解や偏見に基づく差別は許されないこと。

2 見えないウイルスへの不安から,特定の対象(※1)を嫌悪の対象としてしまうことで,差別や偏見が起こること。
※1 ・感染症が広がっている地域に住んでいる人 
    ・咳をしている人
   ・マスクをしていない人
    ・外国から来た人

3 差別や偏見のもととなる「不安」を解消するためにも,正しい情報(公的機関が提供する情報)を得ること,悪い情報ばかりに目を向けないこと,差別的な言動に同調しないことが大切であること。


 
(出典:「新型コロナウイルス感染症の予防~子供たちが正しく理解し,実践できることを目指して~) 文部科学省