本日(30日),ひいらぎ学級では,疑似職場体験として,ピザ屋を開店しました。その名も「ひいらぎ学級どみのピッツァ」…作業は,朝から始まり,プランターで育てたレタスの収穫,ピッツァ生地の生成,トッピング,焼きまで,そのほとんどをシェフRが担当しました。
ピッツァの種類も豊富で,なんとチョコとマシュマロのデザートピッツァまでありました。
コンソメスープ,グリーンサラダなどサイドメニューも充実しており,立派なピザ屋になりました。
そして,デザートの葡萄のゼリーをつくったのは,パティシエA。口に入れた瞬間,爽やかな風が吹き抜けたような爽快感がありました。
閉店間際の皿洗いもふたりで分担して,よくがんばっていました。
東中最後の年に,ピザ屋を開店できたことは,よき思い出となりました。
※ 換気,手洗い,手指消毒等,感染症防止策を講じての調理であったことを申し添えます。
2021/06/30 16:10
|
投稿者:東中学校管理者