本文へ ナビゲーションメニューへ

東中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

3年技術でプログラミング!

画像

 
 本日(17日),2校時目の技術では,「オーロラクロック」という教材を技術室で完成させた後,パソコン室でオーロラクロックをプログラミングで作動させるテストを行いました。

 パソコンとオーロラクロックをUSBケーブルでつなぎ,パソコン側からLEDライトの点灯時間や音センサー,温度センサーなどをプログラムし,オーロラクロックに転送するという学習に取り組んでいました。

 不易と流行でしたら,このプログラミングは「流行」の部類に入るのでしょうか。プログラミングをはじめとする「情報活用能力」は,先行き不透明で,変化の激しい時代を生きていく子どもたちに必要な資質・能力の一つです。