5月8日(火)の3校時に、児童会が中心になって企画した千里集会(縦割り遊び)を行いました。ジャンケンをしながらみんなで長い列を作っていく「貨物列車ゲーム」や、「だるまさんがころんだ」、警察と泥棒になって追いかけっこをする「けいどろ」など、1年生から6年生までが一緒に楽しく遊びました。全校児童がさらに仲良しになれた機会となりました。
2018/05/14 09:30
|
投稿者:千里小学校管理者
5月8日(火)の3校時に、児童会が中心になって企画した千里集会(縦割り遊び)を行いました。ジャンケンをしながらみんなで長い列を作っていく「貨物列車ゲーム」や、「だるまさんがころんだ」、警察と泥棒になって追いかけっこをする「けいどろ」など、1年生から6年生までが一緒に楽しく遊びました。全校児童がさらに仲良しになれた機会となりました。