本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

第1回学校評議委員会

画像

5月24日(木)の午後6時より、千里小学校の学校評議員の皆様のお集まり頂き、今年度第1回学校評議員会を開きました。まず校長より今年度の学校経営の方針や主な教育活動、児童の状況などについて説明した後、評議員の方々よりご意見やご助言を頂きました。こども園や中学校との連携を強め、小一プロブレムや中一ギャップを防ぐこと、こども110番の家や地域の見守りなどを充実させ、不審者による被害や交通事故を防ぐことなどについてご意見を頂きました。また千里小学校の秋祭りでのもちつきについて、PTA会員数が減少する中で保護者の負担が大きくなり、見直しが必要であることなどのご助言を頂きました。評議員の皆様より頂戴したご意見やご助言を今後の教育活動の充実にいかしていきたいと思います。評議員の皆様、ご多忙の中ご協力を頂き、本当にありがとうございました。