6月19日に町教育委員会指導主事をお迎えして、6年生の授業研究会が行われました。本校では、「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた算数科の授業改善」を研究主題として取り組んでいます。今回は、その第1回目の授業でした。分数÷分数の計算をこれまでの学習を生かして解決する授業でした。子どもたちは、わる数をを整数にすることや分数×分数の式にできないかに着目し、数学的な見方・考え方を働かせていました。自分の考えを互いに説明し合ったり困っていることを友達に聞いたりするなど対話的な学びを通して理解を深めました。今後、他の学年でも授業研究が行われます。研究授業だけでなく日常の授業を通して「進んで学ぶ子」の育成に努めてまいります。
2023/06/20 09:00
|
投稿者:千里小学校管理者