修学旅行2日目。天候は曇り、少しジメジメいていますが、皆、元気に朝食を取り終えました!朝から食欲旺盛です!!ふくしま駅伝に参加予定の生徒たちは、5時半に起床し、朝練を行っていました。
朝方、雨が降りましたが、少しずつ天候も回復した中、2学年の農業体験2日目が行われています。本日も各農家様のお世話になりながら、生徒たちは、農業について学んでいます。
2学年農業体験の様子です。多くの農家様のご協力をいただいているため、体験場所も多岐にわたります。皆、一生懸命に作業している様子が伝わってきます。
班別自主研修を行っています。都内の企業様を訪問し、様々な事を学んでいます。写真は、ホテルヴィラフォンテーヌ様、コカコーラ多摩工場様、東京スイソミル様、消防防災資料センター様です。
こちらは、畜産業の体験です。牛の世話を一生懸命に行っています。午後には新しい生命が誕生するかも知れないとのことでした。
朝方に降っていた雨も、1年生がフィールドワークに出発する頃には上がり、雨に濡れること無く、活動することができました。昨日と異なる場所を訪問し、猪苗代町の歴史や文化、植生などについて理解を深めました。
農業体験も2日目が間もなく終わります。写真は、ハウスでの作業の様子です。先ほど生まれたばかりの、子牛の写真も掲載しました。出産に立ち会うのは初めてだったこともあり、生徒たちは、感動したようでした。
修学旅行2日目の最大のイベントである「東京ディズニーシー」。生徒たちは夢の国で夢のようなひとときを送ってきました。みんな楽しそうですね!無事、ホテルへ到着しました。本日も体調不良者もなく、無事過ごすことができました。夢の国から夢の中へ…