本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

タブレット使用講習会!

画像

 猪苗代町では中学生に一人1台のタブレットを用意しICT教育の充実を目指しておりますが、本日その第一弾として先生方を対象にタブレット使用のための講習会を株式会社アウレの遠藤孝行さんを講師に行いました。
 まずは生徒に使用する前に、先生方が操作方法をマスターし効果的な使用ができるよう頑張りたいと思います。講習会は今週木・金曜日も開催予定でおります。

ガンバレ受験生!

画像

 本日3日は、県立高等学校前期選抜・学力検査・面接日です。本校の県立受験3年生も無事それぞれの会場に入ったようです。日頃の学習の成果を十分発揮できるよう頑張ってほしいですね。
 それと並行して1、2年生は実力テストに挑戦しております。将来の自分をイメージしてこちらも頑張ってほしいです。(写真は、2年生の実力テスト受験の様子です。)

本日の給食!

画像

 今日は、3月3日のひな祭りですね。なんと給食はひな祭りメニュー。内容は菜の花ごはん・すまし汁・さわらのマヨネーズ焼き・ひじき和え・ひなあられです。彩りがとてもよく食べるのがもったいないくらいです。
 とってもおいしかったです。ごちそうさまでした。

第2学年レク!(with コロナ コロナに勝つ!)

画像

 本日午後、2年生が体育館で学年レクリエーションを開催しました。これは学年全体を学級関係なく5チーム(14名~15名)に分け、4つの種目の合計点数で順位を争うチーム対抗戦です。種目は、トレジャーハンター・ドッヂボール・バスケットボール・っクイズ大会(ネプリーグ)で、どの種目も大変盛り上がることができました。
 球技では先生方も生徒に交じり大きな声援を受けながら頑張りました。笑顔に溢れ楽しい学年レクリエーションとなりました。

百人一首はいかが!

画像

 3年生国語の授業で、百人一首を行いました。通常百人一首は100枚のカードを目の前に置き行いますが、今回百人一首を5色の20枚にわけてある「五色百人一首」を利用し対戦を行いました。通常の百人一首より少ない20枚で対戦するので、対戦時間も3分程度で戦える内容です。
 読み手(先生)の上の句から下の句を聴いて、生徒は歓声を上げながらカードを素早く取っていました。これをきっかけに本格的な百人一首に挑戦する生徒が出るといいですね。

東日本大震災についてのお話

画像

 東日本大震災から10年が経とうとしていることから、本日、校長先生より「東日本大震災から学ぶこと」と題して、全校生に対して次のお話がありました。

〇誰もが、今日と同じ日が明日も繰り返されると思う。今日、誰かと出逢い、話し、笑い、食事をして、勉強や部活ができる。こんな「あたりまえ」と思うことが本当は「奇跡」の連続。
〇人は、失ってはじめてあたりまえのことがあたりまえじゃないという「有り難さ」を思い知る。
〇震災から10年経った今もう一度、あらためて、身の回りの「あたりまえ」を見つめ直そう。

小杉一浩校長先生の卒業式

画像

 生徒会が企画した小杉校長先生の卒業式を、本日サプライズで行われました。生徒会が中心となって、この日のために、準備をしてきました。
 生徒会の代表の生徒から卒業証書や花束が贈られました。その他、スライド上映や記念撮影などが行われました。
 小杉校長先生からは、「37年間の教員生活で様々な経験がしてきましたが、最後の学校が猪苗代中学校でとても幸せです。」とごあいさついただきました。
 校長先生、本当にありがとうございました。

調理実習!

画像

 ゆずり葉学級の午後の調理実習で、「たこやき」をつくりました。今回3年生のK君がお世話になった先生方への感謝の気持ちも込めての実習でした。ごちそうになりましたがとても美味しかったです。「K君ありがとう。そして卒業おめでとう。」

ありがとうございます!

画像

 2月13日の地震で本校の西側の校門が倒れ約1か月近くそのままの状態でしたが、地元の石材屋さんが無償で修理をしてくださることになりました。特に倒壊した部分に学校名の刻まれたプレートがあるのでうれし限りです。
 寒い中の作業本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

1学年レク!

画像

 本日午後、1年生が体育館で学年レクリエーションを行いました。内容は、警泥(鬼ごっこのアレンジ風?)・バレーボール・ドッジボールです。
 どの種目もとても盛り上がり学級の団結が高まったようです。コロナ禍でこのような企画ができませんでしたが、非常に有意義なレクになりました。1年生のたくさんの笑顔を見れてよかったです。

3年生愛校作業!

画像

 6校時目に、3年生の愛校作業が教室や昇降口を中心に行われました。今まで使用した教室に感謝の気持ちを持ちながら、掲示物の撤去・床磨き・下駄箱の清掃等を行いました。さすが3年生で、わずかの時間でとてもきれいになりました。その後の通常清掃は、3年生にとって最後になりましたが、無言で一生懸命清掃する姿に感動しました。

校門の修理完了!

画像

 一昨日より、地元の石材店さんに地震で倒れた西側校門の修理をしていただいておりましたが、昨日見事に修復完了となりました。しかも今回は門に鉄筋を入れたり根元に固定フックがあったりと補強がバッチリです。
 この石材店さんは、明日の卒業式に間に合うようにとの素晴らしい心配りでの作業です。心より御礼申し上げます。これで明日はさらに素晴らしい卒業式になります。

卒業お祝い献立!

画像

 今日は3年生にとって最後の給食。卒業お祝い献立は、鯛の香り揚げ・コロコロ野菜・具だくさん味噌汁・お祝いケーキです。ケーキは3年生からのリクエストが一番多かったチーズケーキです。鯛をはじめ縁起の良い内容です。
 ぜひ味わって食べてほしいです。そして調理員さんはじめ給食に関わっていただいている皆さんに感謝の気持ちを忘れないように。それでは「いただきます。」

あれから10年!

画像

 10年前の3月11日午後2時46分・・・東日本大震災が起きました。
 本校では、在校生が卒業式の会場準備の手を止め黙とうを捧げました。甚大な被害を忘れることなくこの若い世代が復興の後押しできる大人になれることを・・・
 なお在校生はコロナ禍の影響で卒業式に参加できませんが、心を込めて会場作成を行いました。

第57回卒業証書授与式!

画像

 おはようございます。57回猪苗代町立猪苗代中学校卒業証書授与式が天候に恵まれ挙行できますことうれしく思います。本日関係者の皆様にはYouTube配信を行います。ぜひご視聴願います。

第57回卒業証書授与式

画像

 本日、第57回卒業証書授与式が執り行われました。今年度はコロナ禍の影響により出席者は、卒業生、保護者、教職員のみとし規模も縮小されましたが、厳粛な雰囲気の中、感動的な卒業式となりました。
 卒業生の式に臨む姿勢が大変立派で、成長の跡を感じました。また、清々しい表情で学び舎を巣立っていった姿がとても印象的でした。
 教職員一同、今後のご活躍をお祈り申し上げます。

うれしいお客様!

画像

 昨日は県立高等学校選抜試験合格発表の日でしたが、合格した生徒6名が本日報告の挨拶に来てくれました。皆笑顔いっぱいで4月からの夢と希望を話してくれました。
 これからの高校生活に期待していますね。

これから急ピッチ!

画像

 現在の新校舎建築状況です。今年は昨年に比べ積雪が多かったため多少の遅れはあったようですが、現在急ピッチで建設工事が進められています。西側の校舎基礎部分には足場が組まれました。春になると景観がかなり変わると工事責任者が話していました。
 12月の完成が楽しみです。工事関係者の皆様早朝から遅くまでお疲れ様です。

調理実習②!

画像

 本日、1年生の家庭科の授業で2回目の調理実習を行いました。
 今回は、「鮭のムニエル」を作りました。生徒たちは、黒板のレシピやファイルなどで手順を確認し班員と協力しながら、手際よく調理する姿が大変印象的でした。2回目の調理実習ということもあり、改めて経験を重ねることは大切であると感じました。
 ご家庭でも、ぜひチャレンジしてみるといいですね。
 

筝の調べ!

画像

 廊下を歩っていたら音楽室から素敵な音色が・・・なんと1年生が筝で「さくら」を奏でていました。さーくーらー、さーくーらーの筝の調べは日本人にとって心地よい響きですね。

朝のあいさつ!

画像

 明日が修了式ということで、令和2年度最後の週になりました。生徒会長の呼びかけていつもは2班編成で生徒会の挨拶運動を行っていましたが、今週は全員で行うことになりました。
 さて、一昨日夕方猪苗代町は震度4の地震がありました。前回の地震で校門が倒れましたが、今回は鉄筋等の補強が施されていたので全然ビクともしませんでした。改めて無償で補修していただいた業者さんに御礼申し上げます。

修了証書授与式! 

画像

 本日、修了証書授与式を執り行いました。
 各学年の代表生徒に、校長先生から修了証書が授与されました。
 
 校長先生からは、次のお話がありました。
○コロナ禍で大変な1年間でしたが、手洗いやアルコール消毒などの対策にきちんと取り組むことができた。結果的にインフルエンザ予防にもなっており、やはり日頃の地道な取組というのは大切なことである。
○2年生は、「猪苗代中学校の最後の卒業生としての誇りをもって生活する。」1年生は、「統合された猪苗代中学校の最初の卒業生として新たな歴史をつくっていく。」来年度は、そういった自覚をもって生活してほしい。
○もしあなたがライオンだったら、次のどちらを選びますか?「動物園にいるライオン」「サバンナにいるライオン」。つまり、「安全は保障されるが、未来や希望がない」、「安全の保障はないが、未来や希望がある」のどちらを選びますか?さらに成長していくためには、「失敗を恐れず、自信をもって何事にも挑戦する人間になってほしい」と話されました。

 修了式後に、学年代表生徒が「1年を振り返って」と題して発表しました。それぞれ、来年度の活動が期待できるすばらしい発表でした。
 最後に、賞状披露を行いました。スキー大会、漢字検定、英語検定、チャレンジ・アワードなど、今回も生徒の活躍はすばらしいものでした。

 今年度1年間、本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。
 

新校舎工事状況!

画像

 本日は、雲ひとつない素晴らしい好天に恵まれました。工事のほうも順調で足場も組まれ、新校舎の基礎が段々と高くなってきました。この3ケ月で大きく景観が変わるようです。作業員の皆様よろしくお願いいたします。

離任式

画像

 この度の人事異動により、10名の教職員が退職・転出することになり、本日、本校体育館において、離任式が執り行われました。転退職する先生方から、ご挨拶をいただきました。先生方には、子どもたちのために、いろいろとご尽力いただきました。ありがとうございました。
 詳細については、25日の連絡メールでご確認ください。また、本日、お子さんを通してお知らせの文書を配付しました。

未来へ!

画像

 令和2年度最後の投稿になります。写真は現在の新校舎の建築作業状況です。基礎工事が完成しどんどん上方向へ建物ができています。ここ3~4ヶ月で建物の外観ができてくるようです。明日から令和3年度猪苗代中学校の最後の年度になります。生徒の皆さんの未来に向かってさらに羽ばたくよう祈念いたします。
 おかげさまで校長としてここ猪苗代中学校で教職最後を迎えることができました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。「未来へ!羽ばたけ猪中生」