本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代第二小学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

税金の大切さ

画像

6月1日(木)に町役場税務課の方に講師を務めていただき、「租税教室」を行いました。税金がある世界とない世界では何が違うのかを考えるDVDを見たり、税金が使われている施設を考えたりしました。また、もし税金がない場合、小学校入学から中学校卒業までの一人当たりの教育費が示されると全員が「え~。」。びっくりする金額です。
納税は国民の三大義務であり、税金は人々の生活のために使われていることを学びました。