東日本大震災から10年が経とうとしていることから、本日、校長先生より「東日本大震災から学ぶこと」と題して、全校生に対して次のお話がありました。
〇誰もが、今日と同じ日が明日も繰り返されると思う。今日、誰かと出逢い、話し、笑い、食事をして、勉強や部活ができる。こんな「あたりまえ」と思うことが本当は「奇跡」の連続。
〇人は、失ってはじめてあたりまえのことがあたりまえじゃないという「有り難さ」を思い知る。
〇震災から10年経った今もう一度、あらためて、身の回りの「あたりまえ」を見つめ直そう。
2021/03/08 17:35
|
投稿者:猪苗代中学校管理者
生徒会が企画した小杉校長先生の卒業式を、本日サプライズで行われました。生徒会が中心となって、この日のために、準備をしてきました。
生徒会の代表の生徒から卒業証書や花束が贈られました。その他、スライド上映や記念撮影などが行われました。
小杉校長先生からは、「37年間の教員生活で様々な経験がしてきましたが、最後の学校が猪苗代中学校でとても幸せです。」とごあいさついただきました。
校長先生、本当にありがとうございました。
2021/03/08 17:52
|
投稿者:猪苗代中学校管理者