本文へ ナビゲーションメニューへ

猪苗代中学校ホームページ

ナビゲーションメニューです ここから本文です

防災・減災教育

画像

国際交流協会、県立博物館主任学芸員を講師としてお呼びし、3年生を対象に防災・減災教育が行われました。今年度は、避難所で日本語以外の言語を話す人とのコミュニケーションの取り方について学習しました。生徒たちは少人数の班をつくり、例題として出された「制服の着用」という言葉をどのように伝えたら良いかを真剣に考えていました。