みんな元気でなによりでした!
26日(月)第2学期始業式が行われ、全校児童が元気に再会しました。校長先生からのお話に続いて、1・3・5年生の代表による「夏休みの思い出と2学期のめあて」の発表がありました。
長い2学期、健康に気をつけてがんばりましょう!
2013/08/26 16:00
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
学校行事
水環境学習の一環として6年生が毎年行っている「アサザの移植」を今年も実施しました。6年生のみんなは1本ずつ丁寧に植えていました。
まわりには、歴代の6年生が植えたアサザが群落を作っていて、「継続は力なり」を実感しました。アサザは、湖水をきれいにするといわれています。
2013/08/28 16:00
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
学校行事
4年生の総合学習(水環境)で、長瀬川の水質環境調査に行ってきました。支流の硫黄川や高森川では、とてもきれいな水にみんなびっくり!水質調査もしっかり行いましたが、水遊びも楽しんできました!
2013/08/29 16:00
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
学校行事
さる8月30日、水泳記録会が開催されました。1.2校時は上学年、3.4校時は下学年のみんなが自己ベストをめざして一生懸命の泳ぎを披露しました。たくさんおいでくださった保護者の皆さんも大きな声援を送っていました。
2013/08/30 16:00
|
投稿者:翁島小学校管理者
カテゴリ:
学校行事