27日(火)はプール開きもありました。
あいにくの荒天に加え体育館も都合がつかず、放送で行いました。水のたっぷりとたまったプールを目の前にして、残念でした。
しかし、放送室前に集まって来た役割のある児童の表情は光っていました。各学年代表でめあてを発表したり、体育委員会児童が進行したりと活躍しました。どの児童も声を張ってしっかりと行いました。これから始まるプール学習に対する気持ちが伝わりました。
一人一人がめあてをもち、実現に向かうよう努力する姿を見たいですね。各学年、きっとがんばってくれると思います。
安全に配慮し、楽しいプール学習をしていきます。
いよいよ今年度の体力作りが始まりました。本校体育主任N教諭の指導のもと4年生から6年生までの総勢34名でスタートしました。みんなで顔合わせをした後、体をほぐす運動としてストレッチ運動を20分程行いました。これから1年間、たくさんの体育的行事があります。その行事一つ一つに向けて、子どもたちが自己ベストを目指せるようしっかりと体力の向上を図っていきたいと思います。
3月7日(木)、お昼休みに次年度のスポーツ少年団のヶ結団式がありました。みんなで約束事を確認したり、係を分担したりしました。最後にバドミントンの部長を代表にして、みんなで誓い言葉を唱和しました。
来年も楽しく活動して下さい!
◇◇翁島スポーツ少年団 誓いの言葉◇◇
○強い体と強い心を育てます。
○友達と協力して、団の活動をします。
○整理整頓を心がけます。
○感謝の気持ちを忘れないようにします。
○勉強も頑張ります。 忘れ物はしません。
2月28日(木)、今日の放課後子どもクラブは、フォトフレーム作りでした。いろいろと材料を選んで、工夫しながら製作活動を行っていました。毎回、子ども達はとても楽しそうです。御指導いただいている先生方に感謝です。
壮行会の後は、スポーツ少年団の主キー大会で入賞した子ども達の受賞報告がありました。校外でも子ども達が活躍してくれるのはとても嬉しい事です。これからも頑張れ!
2月1日(金)、アルペンスキーは、予定通り猪苗代スキー場で現地練習を行いました。こちらも保護者の皆さんにお手伝いいただきました。子ども達は、みんな上手になりました・・・。いよいよ来週火曜日が大会です。クロカンスキー、アルペンスキーに出場する子ども達の健闘を心より祈ります。みんな!頑張れ~。
2月1日(金)は、町内スキー大会に向けての最後の現地練習が予定されていました。しかし、風が強いためクロスカントリースキーは、急遽校庭での練習となりました。横澤さんの指導の下、保護者の方々にも練習を応援していただき、現地練習こそできませんでしたが、充実した練習となりました。
1月22日(火)、今日は町小学校スキー大会にむけての第1回目の現地練習を行いました。アルペンは猪苗代スキー場、クロカンは、町営牧場のクロカンコースです。子ども達は、それぞれの目標に向かって一生懸命練習を行いました。御指導いただいた横澤さん、保護者の皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。
1月21日(月)、3学期最初の放課後子ども教室は、茶道教室。2年生~5年生まで18名の子ども達が参加しました。茶道教室、子ども達にとってはとても魅力的な体験だったようです。「先生、舌が緑になったよ~」2年生のSさんもうれしそうに教えてくれました。黒板の前には「一期一会」の文字と椿の花が一輪。とてもよい雰囲気です。楽しいだけでなく、行儀作法も教えていただいたようです。楽しい放課後子ども教室になりました。
1月7日(月)、年が明けて初めての、そして、冬休み最後の体力づくりを町営牧場(町のクロスカントリースキーコース)で行いました。先にも書きましたが、天気はとても良かったのですが風がかなり強く、とても寒い中での練習になりました。子ども達は、そのようなコンディションの中でも一生懸命頑張っていました。ご苦労様でした。今日は、フリー滑走の練習も行いました。
12月27日(木)午後1時の天気は曇り、気温は0度。冬休み6日目です。今日は、冬休みの体力づくり3日目です。今日も昨日に引き続いて町営牧場でクロスカントリースキーにより体力づくりを行いました。今日も横澤さんに御指導いただきました。昨日より気温が低く寒い日でしたが、子ども達は2時間弱、目一杯体を動かしてきました。スキーも随分上手になりました。冬休みの体力づくりは、今日で年内の予定を終了しました。次は、年が明けて1月7日(月)に行います。
12月26日(水)午前10時の天気は曇り、気温は2度。
写真は、冬休みの体力づくり2日目の様子です。校庭に雪がないため、町営牧場でクロスカントリースキーを行いました。保護者の皆様には、急な場所の変更に対応していただき感謝致します。明日が年内最後の体力づくりとなります。場所は、本日と同じです。よろしくお願い致します。
12月18日(火)の放課後子ども教室は、中国語に親しむ時間でした。
いろいろな活動ができる子ども教室、楽しそうです。
11月28日(水)クラブ活動が終わって、体力づくりまでの時間を使って、集まった子達がタグラグビーを楽しそうに行っていました。いろいろな運動があるものです。
タグラグビーとは・・・・・
タグと呼ばれるひもを腰の左右につけ、ボールを持った選手が相手にタグを奪われないようにしながらパスをつなぎ、トライを目指す。タグを奪われるとその場で立ち止まり、味方にボールをパスしなければいけない。タックルやスクラムが禁止され、子どもや初心者に危険が少ないとされる。
11月28日(水)、今日の放課後子どもクラブは、紙芝居(小林栄先生について)と缶バッチ作りでした。今日も子ども達は、楽しい時間を過ごしました。
11月20日(火)には、放課後子どもクラブが行われました。内容は、ニュースポーツでした。ダンスをしたり、輪投げをしたり、ストラックアウトをしたり、楽しい時間を過ごしていました。放課後子どもクラブは、来週も計画されています。
11月21日(水)午前8時50分の天気は晴れ。気温は4度。ラジオによると今朝、福島市では初氷が観測されたそうです。また、昨日、裏磐梯には初雪が降ったと言うことでした。学校から見える磐梯山は、昨日と比べて積雪の範囲が少し下の方に下がって来ているようです。
11月20日(火)お昼休みの時間、次年度に向けての鼓笛隊の練習が始まりました。3年生は、それぞれ新しい楽器の担当になりました。高学年の子が、楽器をケースから出す所から優しく教えていました。さすが、思いやりあふれる翁島小学校です。
本日のお昼休み、後期のスポーツ少年団結団式が行われました。後期のスポーツ少年団は、クロスカントリースキー、卓球、バドミントンの3種目です。まずは、組織作りが行われました。続いて、みんなで「誓いの言葉」を大きな声で復唱しました。
○ 強いからだと強い心を育てます。
○ 友達と協力して 団の活動をします。
○ 整理整とんを こころがけます。
○ 感謝の気持ちを忘れないようにします。
○ 勉強もがんばります。 忘れ物はしません。
体を鍛えるのはもちろん、心も鍛える場として頑張って欲しいですね!