今週、2学年保健体育科の授業において、猪苗代消防署員の方を講師にお迎えし救急救命講習会を行いました。
救急救命についての講話をいただき、心肺蘇生法やAEDの使い方の実習をしました。もし、心臓や呼吸が止まってしまったら、少しでも早く心肺を蘇生させることの重要性と、自分たちの命は自分たちで守るという姿勢を学ぶことができたのではないでしょうか。
2021/12/02 20:35
|
投稿者:猪苗代中学校管理者
今週、2学年保健体育科の授業において、猪苗代消防署員の方を講師にお迎えし救急救命講習会を行いました。
救急救命についての講話をいただき、心肺蘇生法やAEDの使い方の実習をしました。もし、心臓や呼吸が止まってしまったら、少しでも早く心肺を蘇生させることの重要性と、自分たちの命は自分たちで守るという姿勢を学ぶことができたのではないでしょうか。